バズログ BUZZLOG

MENU

記事制作

ペルソナとは?ユーザー像を明確に掘り下げて記事制作に活かす方法

フィクサー 3

目次

会社の上司や取引先、新規のクライアントなどに”ペルソナ”のことについて聞かれたり設定してほしいと言われたが、どういった意味なんだろうか?Webマーケティングに関連する方なら絶対に知っておくべき言葉だ。

ペルソナとは、あなたが売りたいサービスや商品などを利用する顧客のユーザー像(人物像)のことである。

商品開発やマーケティング、SEO対策や記事制作においてペルソナを設定しているの場合といない場合とでは1年後に大きな差が出るだろう。

当然、ペルソナを掘り下げて設定している方が確実に集客に繋がるということだ。

今回は、ペルソナについて詳しく解説しよう。

ぜひ、参考にしてほしい。

1:ペルソナとは

冒頭でも説明したおり、ペルソナとは、あなたが売りたいサービスや商品などを利用する顧客のユーザー像(人物像)のことである。

ユーザー像と言ってもターゲットとは異なり、細かく掘り下げてユーザー像を設定することがペルソナだ。以下のような項目を事細かに設定する。

  • 年齢
  • 性別
  • 居住地
  • 職業
  • 役職
  • 年収
  • 仕事への取り組み方
  • 家族構成
  • 趣味
  • 特技
  • 価値観
  • 生い立ち
  • ライフスタイル
  • 休日の過ごし方

etc…想像していたユーザー像とは違っただろう。ここまで掘り下げて考えたユーザー像がペルソナだ。

どのようなサービスや商品でもペルソナを掘り下げて設定する場合としない場合とでは一年後に大きく集客に差が出る。なぜなら、ペルソナを設定しているほうが圧倒的にユーザーの気持ちを理解できるからだ。

だからこそ、記事制作やSEO対策、Webマーケティングにおいて一番最初に時間を費やしてやってほしい。

1-1:ペルソナの具体的な例

以下バズったーが記事制作やコンテンツマーケティングを行う際に実際にやっている具体例を見てほしい。

具体例:ターゲット:”SEO対策”と検索した人

【ペルソナ】

  • 目黒太郎
  • 33歳
  • 男性
  • 独身
  • 東京都目黒区
  • ネットサーフィンが趣味
  • 西麻布に飲みに行くこと

現在、IT企業に3年勤めてマネージャーまで昇進した敏腕Webマーケター。ここ最近勤めている会社の商品が思うように売れない。いままでは広告や営業で売り上げを伸ばしてきたが他に集客できる方法はないだろうかと上司や社長と話していた。趣味であるネットサーフィンをしているときに、Webサイトで集客ができるという内容のサイトを見つけた。Webサイト?どうやって集客すれば良いのかとさらに進めると、”SEO対策”というのが効果的のようだ。そこでGoogle検索にて”SEO対策”と検索した。

上記のように、キーワードに対して検索してくる人の立場や状況、なにをもって〇〇のキーワードを検索しようとしたのかを事細かくペルソナ設定しているのがわかるだろうか。

ペルソナをリアルに設定することで商品やサービスを利用するユーザー像を深く理解するキッカケを作ることができるのだ。

2:ペルソナを設定するメリット

ペルソナを設定すると、具体的にどのようなメリットを得られるのだろうか。初めてペルソナについて知ったときは重要性を感じないだろう。

以下、3つがペルソナを設定することで大きく得られるメリットだ。

  • プロジェクト遂行にあたり、共通認識ができる
  • ユーザーの気持ちを少しでも理解することができる
  • 今後のやるべきことが明確にわかるようになる

どんな商売でも必ずペルソナを具体的に作ることで、プロジェクトの成功率は高まるし、時間やコストも削減できる。それぞれのメリットについて詳しく説明しよう。

2-1:プロジェクト遂行にあたり、共通認識ができる

ペルソナを設定することで商品やサービスの販促プロジェクトや新規事業の取り組みについて共通認識ができる。担当者間でユーザーの認識がズレたり、無駄な業務が増えることがなくなるのだ。代表的なペルソナを立てることで、その人物のためになることをチームで遂行すれば成功へと繋がりやすくなる。

2-2:ユーザーの気持ちを少しでも理解することができる

ペルソナを設定することでユーザーの疑問や悩み、気持ちを理解しやすくなる。どのような経緯で商品やサービスにたどり着いたのか?どのような悩みがあるのか?を知ることで、商品の改善やサービス向上へと繋げることができるのだ。

2-3:今後のやるべきことが明確にわかるようになる

ペルソナを設定することで今後の取り組むべきことやスケジュールを立てやすくなる。取り組むべきことが明確になると時間やコストを削減することに繋がるのだ。

3:ペルソナを設定する方法

ペルソナを設定すると言っても具体的にどのように設定したらよいのかわからない方もいるだろう。この章では、具体的に設定方法を手順に沿って解説する。

以下の大まかな手順を見てほしい。

  • ユーザー像を大量に箇条書きする
  • 最も多そうなユーザー像を絞り込む
  • 絞り込んだユーザー像の背景をイメージする
  • ユーザー像のイメージを具現化する
  • 明確なペルソナが完成する

5つのステップでより掘り下げたペルソナを設定することが可能だ。

今回は、1章の具体例で紹介したペルソナを作り上げたときの手順を詳しく解説しよう。

【”SEO対策”と検索したユーザーをペルソナにする】

3-1:ユーザー像を大量に箇条書きする

まずは、”SEO対策”と検索しそうなユーザー像を思いつく限り書き出そう。

  • Webディレクターが上司に調べろと言われた
  • 初心者ブロガーがSEO対策について自ら調べた
  • 漠然とSEO対策ってなんだろうと思い調べた

etc…様々な状況のユーザー像を箇条書きして、どんな思いで検索したかの背景を網羅することが重要である。

3-2:最も多そうなユーザー像を絞り込む

ユーザー像を思いつく限り書き出したら、その中で最も多いユーザー像を絞り込む作業を行う。今回はおおよそ90人ほどのユーザーを書きだしたが一番多くいそうなユーザー像は”上司または会社にSEO対策について調べろ”と言われたユーザー像だ。

3-3:絞り込んだユーザー像の背景をイメージする

ユーザー像を絞り込んだら、その人物の背景をイメージする。

  • 年齢はいくつか
  • 役職はなにか
  • 勤続年数はどれくらいか
  • 家族はいるのか
  • どこに住んでいるのか

etc…ありとあらゆるユーザー像に関する背景を設定することが重要だ。

3-4:ユーザー像のイメージを具現化する

ユーザー像の背景を設定したら、イメージを具現化しよう。

  • どんな顔か
  • 身長や体重はどれくらいか

etc…実際に顔や体系、服装までイラストにして具現化するところまで突き詰めてほしい。そうすることで圧倒的にユーザー像に近づくことができるからだ。

3-5:明確なペルソナが完成する

ユーザー像を具現化すれば、明確なペルソナの完成だ。あとは設定したペルソナに対してより良い商品やサービスを提供すれば良い。そうすれば、利用者の気持ちを知り、改善していくことができるはずだ。

まとめ

ペルソナについて詳しく解説してきたが、理解できただろうか。もう一度おさらいをしよう。ペルソナを設定することは、商品やサービスを向上するために欠かすことのできない戦略だ。

どのようなジャンルの商売にも必ず必要なことであり、ペルソナを設定するのとしないのでは一年後に大きな差がでる。

なぜなら、ユーザーの気持ちを理解しなければ商品やサービスの改善はできないし当然売れなくなるからだ。

面倒かもしれないが、記事制作、SEO対策、Webマーケティングやその他の商売をするときには必ずペルソナを設定するようにしよう。

会社案内から初心者向け解説資料まで幅広く資料をご用意しております!

ダウンロードはこちら ▷
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 3

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    目次

    関連記事