ブラックでも作れるクレジットカード8選!審査なし・即日作る方法

ブラックでも作れるカード

「ブラックでも作れるクレジットカードはある?」

過去に延滞を繰り返したり、強制解約された経験がある場合、信用情報機関に金融事故として登録され、俗にいう「ブラックリストに載る」状態になります。

ブラックリストに載ってしまった場合、クレジットカードを作ることができません。

そこで、今回はブラックリストに載ってしまった人はもちろん、審査落ちしてしまった過去があるブラックリスト予備軍の人でも審査に通りやすいクレジットカードを一挙紹介します。

専門家
ウルチケ-メディアチーム運営責任者
土井純也

ウルチケの創造者。電子ギフト券の売買サイトも運営した経歴を持つ、業界歴15年目のスペシャリスト。amazonギフト券やiTiunesカードの売買は知っている人が得する取引です。知らないでは損してしまうこんなバカバカしいことは避けてほしい!

プライムウォレット

ウルチケ観測史上初「換金率が本当に100%のサイト」。

公式サイトを見る

現金化本舗

初めての利用で30,000円もらえる!

公式サイトを見る

タイムリー

業界最速の入金スピードを刮目せよ

公式サイトを見る

目次

プライムウォレット

1:ブラックでも作れるクレジットカード10選

まずは早速、ブラックでも作れる可能性が高いカードを一挙紹介します。

ブラックリスト入りしている人はクレジットカードの審査通過が難しい傾向にあります。

クレジットカード発行における審査で、申込者の信用情報を信用情報機関に確認するからです。

※「ブラックリスト」が実際にあるわけではなく、信用情報機関の借入記録に「異動」という状態で記録される。
「異動」が記録されている場合は基本的に審査に通らない。

そんな審査に不安な人にもおすすめできるクレジットカードは以下10個です。

クレジットカード特徴発行までの時間年会費還元率申し込み資格
PayPayカード最短2分で審査完了
バーチャルカードで即日使える
最短7分無料最大1.5%日本国内在住の満18歳以上(高校生除く)
三井住友カード返済方法が豊富最短10秒無料0.5~7%18歳以上(高校生を除く)
楽天カード収入なしでも審査通過事例あり最短3営業日無料1%日本国内在住の満18歳以上(高校生除く)
ライフカード大学生・主婦がターゲットであるため審査が甘い最短3営業日無料0.3%~3.3%18歳以上(高校生を除く)
JCBゴールド即時カード番号確認可能最短5分初年度無料
(2年目以降は11,000円)
0.5%20歳以上で本人に安定継続収入のある方
Nudge勤務先情報の入力不要申込日+2営業日以内無料なし満18歳以上
イオンカード申し込み当日に仮カード発行最短即日無料0.5%~満18歳以上
アメックス・グリーン・カード米国基準の比較的緩めの審査約2週間13,200円(税込)0.3%~1.0%20歳以上
ACマスターカード大手消費者金融のアコムのカード最短20分無料0.25%安定した収入と返済能力がある方
ネクサスカードデポジットで使いすぎ防止2週間程度1,375円(税込)0.5%18歳以上(高校生を除く)

1-1:後払いもOK「PayPayカード」

ペイペイカード

PayPayカードとは、PayPayアプリに登録すると、PayPay残高へのチャージ不要でPayPayクレジットを利用できるクレジットカードです。

PayPay加盟店だけでなく、クレジットカード加盟店でも利用でき、PayPayポイントが貯まります。

PayPayカードの特徴はなんといっても、入会審査が最短2分で完了するという点です。

アプリ内にてバーチャルカードが発行されるので審査が完了次第すぐに利用が可能です。

PayPayカードの特徴
  • 最短2分で審査結果が分かる
  • アプリ内バーチャルカードで即日使える

関連記事:PayPayを即日現金化する方法と優良業者3選

 

PayPayカードの基本情報
審査期間最短7分(申込5分、審査2分)
年会費無料
還元率最大1.5%
申し込み資格日本国内在住の満18歳以上
(高校生除く)の方
国際ブランドVisa/Mastercard/JCB
締め日・支払日毎月月末締め、翌月27日
スマホ決済iD/Apple Pay
支払方法リボ払い/キャッシング/分割払い

1-2:豊富な支払い方法「三井住友カード」

三井住友カード

三井住友カードは、三井住友カード株式会社が発行するクレジットカードです。

18歳以上で高校生以外なら申し込むことができることに加え、支払い方法は豊富に用意されているため、無理のない返済が可能です。

また、カードの表裏面どちらにもカード番号やセキュリティコードは記載されておらずセキュリティ面に優れたカードです。

三井住友カードの特徴

最短10秒で発行可能

18歳以上なら申し込める

前倒しも可能で柔軟に返済対応できる

三井住友カードの基本情報
審査期間最短10秒
年会費無料
還元率0.5%~7%
申し込み資格18歳以上(高校生を除く)
国際ブランドVisa/Mastercard
締め日・支払日15日締め翌月10日払い/月末締め翌月26日払い
スマホ決済iD/Apple Pay/Google Pay/WAON/PiTaPa
支払方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い

1-3:収入なしでもOK「楽天カード」

楽天カード

楽天カードとは、楽天グループが発行するクレジットカードです。

年会費は永年無料で、配偶者に収入があれば安定した収入がなくても審査に通過した事例も。

年会費無料で満18歳以上から作成することができるので審査に通りやすいカードと言えます。

楽天カードの特徴

収入がなくても審査通過の可能性が高い

楽天のサービス利用で特典が豊富

Web申し込みはスマホから24時間できる

関連記事:見逃せない!楽天カードのポイントを現金化するお得な方法3つを伝授

楽天カードの基本情報
審査期間最短3日
年会費無料
還元率1.0%~3.0%
申し込み資格18歳以上(高校生を除く)
国際ブランドAmerican Express/Visa/Mastercard/JCB
締め日・支払日月末締め翌月27日払い
スマホ決済iD/Apple Pay/Google Pay/楽天Pay/楽天Edy
支払方法リボ払い/キャッシング/分割払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い

1-4:ブラック予備軍なら「ライフカード」

ライフカード

ライフカードとは、ライフカード株式会社が発行するクレジットカードで、年会費無料で発行できます。

大学生や主婦をターゲットにしたクレジットカードで審査が緩く、ブラック予備軍の人にはもちろんのこと、クレジットカードを初めて持つ人にもおすすめです。

ライフカードの基本情報
審査期間最短3営業日
年会費永年無料
還元率0.3%~3.3%
申し込み資格18歳以上(高校生を除く)
国際ブランドVisa/Mastercard/JCB
締め日・支払日毎月5日締め日・27日もしくは翌月3日払い
スマホ決済Apple Pay/Google Pay/楽天Edy/モバイルSuica/nanaco
支払方法1回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い

1-5:即時スマホから発行!「JCBゴールド」

JCBゴールド

JCBゴールドカードは、JCBが発行するクレジットカードのゴールドランクで、一般的なJCBカードよりもステータスが高く、特典やサービスが充実しているクレジットカードです。

ゴールドカードと聞くと、ブラック予備軍の方には敷居が高いように思われがちですが、審査は通常のクレジットカードよりも比較的甘く、モバイル即時入会なら最短5分で審査が完了し、アプリからバーチャルカードを発行可能です。

JCBゴールドの基本情報
審査期間最短5分
年会費初年度無料※2年目以降は11,000円
還元率0.5%
申し込み資格20歳以上
本人に安定継続収入がある
国際ブランドJCB
締め日・支払日15日締め翌月10日払い
スマホ決済iD/nanaco/楽天Edy/WAON/交通系電子マネー
支払方法1回払い/2回払い/ボーナス1回払い/リボ払い/分割払い/スキップ払い

1-6:勤務情報の入力不要!「Nudge」

ナッジ

Nudgeカードは、スマホアプリベースで利用できる若者向けの次世代クレジットカードです。

18歳以上であれば誰でも申し込むことができ、好きなタイミングで返済できるのが特徴です。

AIを活用した独自の審査基準を設けており、審査において勤務先情報の入力は不要です。

さらに返済はセブン銀行ATMまたは銀行振込で行えるため口座を持っていなくても申し込みが可能です。

Nudgeの基本情報
審査期間申し込み日+2営業日以内
年会費無料
還元率なし
申し込み資格18歳以上
国際ブランドVisa
締め日・支払日1日締め翌月20日払い

1-7:最短当日発行!「イオンカードセレクト」

イオンカードセレクト

イオンカードセレクトは、イオン銀行のキャッシュカード、クレジットカード、電子マネーWAONの機能を1枚にまとめた、年会費無料のカードです。

最短で申し込みをした当日に仮カードを発行することができ、審査通過から1週間前後で実物のカードが自宅へ送付されます。

高校生の場合は卒業年度の1月1日以降であれば発行ができるなど、非常に緩い審査基準を設けておりブラック予備軍の方でも審査に通過しやすいです。

関連記事:イオンカードは現金化できる!申し込み条件と6種類のカードを紹介

イオンカードセレクトの基本情報
審査期間最短即日
年会費無料
還元率0.5%
申し込み資格満18歳以上
国際ブランドVisa/Mastercard/JCB
締め日・支払日10日締め翌月2日払い
スマホ決済iD/Apple Pay/EAON Pay/イオンiD
支払方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い

1-8:ブラックでもステータス重視できる「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード」

アメックスグリーン

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードはアメックスの中でも最も手軽に発行できる月額制クレジットカードです。

会員費用が1,100円/月かかるものの海外・国内旅行保険やショッピング補償などの付帯サービスが充実しています。

アメックスと聞くとどうしても敷居が高いように感じますが、再出発を応援する風潮があるアメリカのカードということもあり、ブラック予備軍でも審査に通りやすくなっています。

関連記事:アメックスで現金化を即日するのは難しい理由と正しい対処法を解説

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードの基本情報
審査期間約2週間
年会費13,200円(税込)
還元率0.3%~1.0%
申し込み資格20歳以上
国際ブランドAmerican Express
締め日・支払日毎月18日締め・翌月10日払い
スマホ決済ApplePay・QUICPay
支払方法1回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い

1-9:最短20分!「ACマスターカード」

ACマスターカード

ACマスターカードは、大手消費者金融のアコムが発行するキャッシング機能とショッピング機能が一体になっているクレジットカードです。

アルバイトやパートの方でも返済能力があると判断されれば申し込みができ、インターネットから最短20分で審査が完了します。

ポイント還元はないものの、利用金額の0.25%が毎月自動でキャッシュバックされます。

ACマスターカードの基本情報
審査期間最短20分
年会費無料
還元率0.25%
申し込み資格安定した収入と返済能力がある方
国際ブランドMastercard
締め日・支払日35日ごとの支払・毎月支払(口座振替・口座振替以外)
スマホ決済Google Pay
支払方法1回払い/リボ払い

1-10:審査激甘「ネクサスカード」

ネクサスカード

ネクサスカードとは、デポジット(保証金)をクレジットカード会社に預け、その金額をカード利用限度額とするクレジットカードです。

デポジット額は自分で設定できるので使いすぎを防止することができます。

肝心の審査基準ですが、デポジットを預けることでカード会社は貸し倒れのリスクが低くなるのでかなり甘く設定されており審査に不安を感じている方におすすめのクレジットカードです。

ネクサスカードの基本情報
審査期間2週間程度
年会費1,375円(税込)
還元率0.5%
申し込み資格お申し込みは18歳以上の方(高校生を除く)
国際ブランドMastercard
締め日・支払日15日締め翌月6日払い
スマホ決済なし
支払方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
プライムウォレット

2:ブラックでも即日資金調達できる現金化サイト3選

1章で紹介しましたクレジットカードを現金化できるサイトを紹介します。

本章で紹介します業者は、1章で紹介しましたクレジットカードをウルチケ編集部が実際に現金化できたものだけを厳選しました。

後払い現金化サイトの4つのランキング基準
  • 高い換金率
  • 振込までのスピード
  • 現金化の実績
  • 運営サイトの信頼性

こちらは後払い現金化サイトをユーザーが選ぶ上で最も重要な4つの基準です。どれかが1つでも欠けているサイトは安心して利用できるサイトとは言えないでしょう。換金率だけ高くても運営実績があまりにも短ければ不安要素は残ると思います。「ウルチケ」はこれら4つの基準を全て満たしたサイトだけを厳選し紹介しました。

50社以上の後払い現金化サイトを利用したウルチケが厳選した後払い現金化サイトは以下の3サイトです。

※2025年4月27日時点のデータ
※ロゴをクリックで買取サイトに遷移します

サービス名
初回
換金率
2回目以降入金
スピード
営業時間
S+
最大
100%
91% 最短10分 9:00-20:00
A+
最大
95%
92% 最短10分 24時間
A+
最大
90%
88% 最短5分 24時間

3サイトの中で、1番のおすすめは「プライムウォレット」ですが、どのサイトも高換金率な現金化サイトばかりなので初めて利用する方でも安心して利用できる事間違いなしです。

プライムウォレット_750*750

「プライムウォレット」は2025年4月、最もアツいサイトと言っても過言ではありません。ウルチケ編集部はこれまで様々な現金化業者の情報を集めてきましたが、現金化本舗はトップレベルの優良業者です。その理由は、初めてのご利用なら換金率が確定で100%という点です。これまで換金率100%を謳っているサイトは散々見てきましたが、新規のお客様全員が確定で換金率100%になるのはウルチケ観測史上プライムウォレットが初です。実際、ウルチケ編集部が申し込みを行った際にも本当に換金率100%で入金されました。ここまで太っ腹なキャンペーンをしてまで顧客満足度を高めようとする姿勢にウルチケ編集部は感涙せざるを得ませんでした。とにかく、使わない理由はありません。

プライムウォレットの特徴
  • 新規利用なら確定で換金率100%
  • 最短10分で入金
  • 24時間365日Web申し込みOK

クレジットカード現金化の詳細

買取率(初回)最大100%
(2回目以降)最大89%
買取スピード(ウルチケ)平均10分
(口コミ)約20分
初回申込上限金額規定なし
営業時間9:00~20:00
レビューページ
プライムウォレット

3:ブラックでも審査に通りやすくなる4つのコツ

次に、ブラック明けでも審査に通りやすくなるコツを紹介します。

本章で解説するポイントを抑えて申し込みを行うことで審査に通過できる可能性が非常に高くなります。

3-1:クレジットカードは1枚で申し込む

クレジットカードは1枚で申し込みした方が審査に通過しやすくなります。

複数枚のクレジットカードを一度に申し込みをすると多重申込であると判断される可能性があるからです。

多重申込のリスクを避けるためには以下のことに留意しましょう。

  • クレジットカードの申し込みは1ヶ月に2枚までにする
  • 3枚目以降は6ヶ月空けてから申し込む

多重申込であると認定されると、申し込みブラックの状態となり信用情報に傷がつくことになります。

3-2:キャッシング枠は0円で申し込む

クレジットカードの申し込み時、キャッシング枠が申請できる場合には0円で申し込みましょう。

キャッシング枠の申請を0円にすることで、カード会社側は貸し倒れのリスクを軽減できるからです。

もし、将来的にクレジットカードにキャッシング枠を付帯させたい場合は以下の手順でクレヒスを積みましょう。

①キャッシング枠は0円でクレジットカードを申し込み
②一括返済を6ヶ月程度続ける
③6ヶ月目以降にキャッシング枠付与の申請を行う

支払いを滞納させることなく、一括返済を続けていると信用度が高い利用者であると判断されやすくなります。

審査に不安がある方はまずは一旦キャッシング枠は0円で申し込みすることをおすすめします。

3-3:滞納歴があるカード会社への申し込みは避ける

ブラック明けの場合は以前使っていたカード会社とは別のクレジットカードを申し込みましょう。

信用情報機関に登録されてしまったブラックの情報が消えていても、カード会社自体に金融事故歴の記録が残っている可能性も拭切れないからです。

過去に滞納で強制解約されてしまったカード会社へ再度申し込みを行い、審査落ちしてしまった場合、その履歴だけで信用ブラックになるリスクがあり、返って自分の首を締めることになります。

一度強制解約されてしまったクレジットカードではなく、別のクレジットカードに申し込みを行った方が審査は通りやすいです。

3-4:固定電話の番号を記載する

クレジットカード申し込み時に固定電話を持っていれば、必ず記載して申請しましょう。

その理由は以下2つです。

  • カード会社目線、契約者との連絡手段が増えるため
  • 固定電話を置ける住所及び料金の支払いができている事実が信用に繋がるため

上記2つのことから、カード会社は貸し倒れのリスクも軽減できるため審査では有利になることがあります。

ただし、固定電話の番号を記載して申請したからと言って必ずしも審査に通過するわけではありませんので要注意です。

プライムウォレット

4:ブラックリストになる5つの原因

では、そもそもなぜブラックリストに掲載されてしまうのでしょうか。

本章ではブラックリストに載るリスクが高い5つの行動を紹介します。

4-1:奨学金やスマホ代の滞納

少額金やスマホ代は少額ながらも滞納すると信用情報機関に記録されます。

奨学金は信用情報機関であるJBAに、スマホ代はCICに金融事故記録が完済後5年登録されます。

これらはいずれも3ヶ月以上の延滞が発生した場合に信用情報に悪影響を及ぼします。

そのため、滞納しそうな場合には奨学金機構や通信会社にあらかじめ相談し、返済猶予や分割払いの交渉を行うことをおすすめします。

4-2:過去にクレジットカードを強制解約された

クレジットカードが強制解約された場合は、ブラックリストに掲載されます。

強制解約は支払いの延滞を初めとした重大な規約違反が発生した場合のペナルティで、信用情報の大きなマイナス要素となります。

クレジットカードが強制解約になる該当行為
  • 支払いの滞納を続けた
  • 催促連絡に応答がない
  • クレジットカードの現金化を行った
  • 申請内容に虚偽の記載が合った
  • 他社のクレジットカード・ローンを滞納した

ブラックリストに掲載されると、完済後5年はクレジットカードの新規発行ができなくなります。

4-3:短期延滞を何度も繰り返した

クレジットカードの短期滞納を繰り返した場合には、「社内ブラック」となり強制解約になる可能性があります。

社内ブラックとは、信用情報機関の前にカード会社の中で利用者がブラックリストとなることです。

社内ブラックとなる条件
  • 2週間以上支払いが延滞している
  • 延滞を3回以上連続で繰り返している

支払日に引き落としができなくても、数日以内に支払いができていれば問題ありませんが、2週間以上の滞納を繰り返すことはリスクが高いの要注意です。

また、社内ブラックが理由で強制解約された場合、信用情報機関でも金融事故として記録され、結果としてブラックリスト入りとなってしまいます。

4-4:債務整理・自己破産をした

債務整理や自己破産を行った場合、信用情報機関に金融事故として記録されます。

債務整理とは、借金を減額して返済しやすくなる手続きのことを指し、自己破産は全ての借金を0にする手続きのことです。

債務整理・自己破産を行った場合のブラックリスト掲載期間
  • 債務整理:5年
  • 自己破産:5~10年

借金の返済を継続するか否かの違いによって掲載期間が変動するのです。

4-5:クレジットカード・ローンの多重申込

クレジットカードやローンの申し込みを複数行ったことによる多重申込ではブラックリストに6ヶ月間掲載されます。

前述した通りこれは「申し込みブラック」という状態を指します。

申し込みブラック掲載の条件
  • 1ヶ月間で3枚以上クレジットカードを申し込んだ
  • 複数者でキャッシングを申し込んだ

信用情報機関では、クレジットカードの申し込みに付随して信用情報に「申し込み情報」が記録されます。

これを複数回行うことにより、カード会社より「お金に困っている」と判断されるリスクが高まります。

クレジットカードを申し込む際には必要なカードだけを期間をしっかりと空けて申し込むことをおすすめします。

プライムウォレット

5:ブラックリストに載っているか確認する方法

では、自分がブラックであるか否かはどのように確認すればいいのでしょうか。

それは、信用情報機関へ開示請求の手続きを行うことで確認できます。

ブラックリストの記録を行っている期間は以下の通り。

  • 株式会社シー・アイ・シー(CIC)
  • 株式会社日本信用情報機構(JICC)
  • 全国銀行個人信用情報センター(KSC)

これらの機関では、金融事故情報「CRIN(クリン)」が共有されているので、上記いずれかに確認すれば自分がブラックであるのか否かを確認できます。

信用情報機関確認方法必要なもの決済方法確認手順
CIC
  • インターネット
  • 郵送
スマートフォンの場合:
iPhone(Safari)
Android(Chrome)
  • クレジットカード
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • PayPay
  • 楽天Pay
①ご利用環境・お支払い方法の確認
②受付番号の取得
③認証コードの取得
④個人情報の入力
⑤利用手数料の決済
⑥開示情報の表示
PCの場合:
Windows(MicrosoftEdge,GoogleChrome)
MacOS(Safari)
JICC
  • 専用アプリ
  • 郵送
スマートフォンの場合:
マイナンバーカードによる認証
  • クレジットカード
  • コンビニ等のオンライン収納代行
  • 携帯キャリア決済
①アプリのインストール
②電話または本人確認書類2点での本人確認
③個人情報の入力
④利用手数料の決済
⑤開示情報の表示
郵送の場合:
本人確認書類2点による認証
KSC
  • インターネット
  • 郵送
  • 開示請求申込書
  • 手数料(ゆうちょ銀行発行の定額小為替証書1,000円)
  • 本人確認資料2種類
  • クレジットカード
  • デビットカード
    (VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS)
  • PayPay
  • キャリア決済
①メールアドレスの登録
②お申込情報の入力
③本人確認
④手数料のお支払い
⑤開示報告書ダウンロード

それぞれ手間がかかりますが、ブラックの状態でクレジットカードの新規申し込みを無駄打ちせぬよう、事前に確認することをおすすめします。

プライムウォレット

6:ブラックでも作れるカードについてよくある質問

最後に、ブラックでも作れるクレジットカードについてよくある質問に回答していきます。

Q1:ブラックリストは何年で消える?

A:基本的には5年です。

ただし、内容によってブラックが消えるまでの年数は異なります。

内容目安年数
強制解約5年
社内ブラック5年
申込ブラック6ヶ月~1年
金融事故5年~10年

大前提、ブラックリストを消す方法はありません。

一度掲載されてしまうと日常生活に支障をきたすことが予想されるため、要注意です。

Q2:結婚したらブラックは消える?

A:消えません。

結婚して苗字が消えたとしても信用情報が定める期間が過ぎるまで消えることはありません。

ブラックリストで結婚をすると、以下のような弊害が考えられます。

  • 住宅や車のローンが組めない
  • 家族の保証人になれない

審査落ちしているところを見られると、ブラックリストであることがバレる可能性もあります。

Q3:ブラックリストだとカードは使えなくなる?

A:使えなくなる場合があります。

カード会社はカード発行後も利用者の信用情報を確認します。

金融機関の更新のタイミングやカード会社の定期審査で信用情報に問題が発見されると契約中のクレジットカードは強制解約になります。

プライムウォレット

まとめ

いかがでしたでしょうか。

本記事ではブラックでも使えるクレジットカードを一挙紹介しました。

大前提、ブラックの状態でクレジットカードは作成不可です。

しかしながら、ブラック予備軍でも作れる可能性があるクレジットカードは存在します。

ポイントは、確実に審査が通りそうなものを見つけてその1枚だけを申し込むことです。

審査に不安がある方は、信用情報機関に情報の開示請求を行ってからカードを申し込みすることを強くおすすめします。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント

タイムリー