
「amazonギフト券の買取をしてもらおう!」だけどどこで買取してもらえるかわからない…困ったときはアクセスチケットだな!
金券ショップの中でも関東や大阪などで展開する大手の”アクセスチケット”。実はamazonギフト券の買取をしていないのです。そもそもamazonギフト券の店舗買取はできないと考えてください。
アクセスチケットはどこにでもあるイメージです。それほど店舗数があります。しかし、1店舗もamazonギフト券の買取をしていません。知らない方も多いと思いますが、amazonギフト券は“買取サイト”で買取をしてもらうのが主流なのです。
そこで今回は、amazonギフト券とアクセスチケットの関係性について詳しく解説していきます。ウルチケが実際に利用してきた方法の中で、お得な買取ができた方法も紹介しましょう!
関連記事:【2023年最新版】amazonギフト券買取店舗全国17店まとめ

- ウルチケ-メディアチーム運営責任者
- 土井純也
ウルチケの創造者。電子ギフト券の売買サイトも運営した経歴を持つ、業界歴15年目のスペシャリスト。amazonギフト券やiTiunesカードの売買は知っている人が得する取引です。知らないでは損してしまうこんなバカバカしいことは避けてほしい!
買取サイトが気になる方は以下の3つのサイトもご参考ください。
目次
1:アクセスチケットはamazonギフト券の買取をしていない
あらゆるところで見かけるアクセスチケットではamazonギフト券の買取をしていません。驚きですよね。特に関東の方はご存知だとは思いますが、アクセスチケットは大手の金券ショップです。大手のamazonギフト券で買取していないなんて不思議ですよね。
1-1:金券ショップはamazonギフト券の買取をしていない
基本的にamazonギフト券は金券ショップで買取できないと考えましょう。実はなんでも買取していそうな大黒屋でもamazonギフト券の買取を絶対しないのです。
家の近くに一軒は金券ショップがあるでしょう。試しにその店舗に一度amazonギフト券を持って行ってみてください。すぐに拒否されます。
【理由】使えるamazonギフト券か判断できないから
なぜ金券ショップがamazonギフト券の買取をしていないのか。それは使える状態のamazonギフト券なのか、使用済みのamazonギフト券なのか店頭で判断ができないからです。
判断する方法としては一度amazonアカウントに、登録しなければいけません。しかし、登録をしてしまうと使用済みのamazonギフト券となり、買取ができない状態になります。
このように店頭で判断することができないので、amazonギフト券の買取を避けているのです。
関連記事:amazonギフト券を現金化する5つの方法と換金率91%以上にする裏技
2:どうしてもamazonギフト券の店舗買取をしてほしい方
アクセスチケットでは全店舗amazonギフト券の買取をしていないことはお伝えしました。金券ショップでは基本買取をしていないともお伝えしましたが、実は全国に14店舗amazonギフト券を取り扱っている店頭買取業者があります。どうしても店舗買取にこだわるのであれば、そこまで足を運びましょう。そして買取条件も知っておいてください。知らなければわざわざ行ったのに買取を断られることもあります。
2-1:全国14店舗限定(買取率)
- 秋田県(1店舗)→日本海チケット秋田駅前店(80%)
- 埼玉県(1店舗)→買取専門店「大吉」 浦和店(70%~75%)
- 東京都(1店舗)→ロータリーグループ(85%前後)
- 神奈川県(1店舗)→ギフトザウルス(85%)
- 愛知県(7店舗)→チケットセンターグループ(全店舗85%)
- 大阪府(2店舗)→アイギフト(80%)・買取コム なんば店(70%~75%)
- 奈良県(1店舗)→買取の殿堂プレミアム(85%)
amazonギフト券の店舗買取をするのなら、以上の7都道府県まで足を運ばなければなりません。何より店舗数を見てわかるとおり、amazonギフト券を取り扱っている金券ショップはこれだけ少ないのです。
2-2:厳しい条件が3つ
店舗買取が出来るとわかったからといってすぐに行ってはダメです。新品のamazonギフト券であればなんでも買取してくれると思っていませんか?違います。amazonギフト券の店舗買取には次の3つの厳しい条件があります。
- 購入時のレシート
- 有効期限の期間
- amazonギフト券のタイプ
これらの条件を満たしていなければ買取を断られたり、買取率が大幅に下がります。事前に確認することがおすすめです。二度手間にならないようにしましょう。
条件1:購入時のレシート
「買取して欲しいamazonギフト券を購入した時のレシートを持っていること」この条件を第一条件としている店舗がほとんどです。レシートでなくても購入日時が分かればOKですが、実際に持っている方なんてなかなかいませんよね。店舗によってはこの時点で買取拒否されることもあります。
条件2:有効期限
有効期限が半年以上残っているamazonギフト券でなければ買取を受け付けていない店舗があります。また半年未満のamazonギフト券でも買取する店舗は買取率が10%以上変わるのです。必ず店舗へ事前確認をしたほうがいいでしょう。
条件3:amazonギフト券のタイプ
店舗買取が対応するamazonギフト券のタイプは基本カードタイプのみです。いくつかの店舗は他タイプのamazonギフト券を買取する場合があります。しかし、カードタイプ以外のamazonギフト券であると買取率が5%以上下がるので気をつけましょう。
3:買取サイトでamazonギフト券の買取をしてもらう
冒頭でamazonギフト券は買取サイトで買取してもらうのが基本だとお伝えしました。買取サイトは店舗を構えない買取業者の事です。
1章でお伝えしたように、amazonギフト券の買取をアクセスチケットのような金券ショップに持っていっても買取ができません。しかし、買取サイトならば問題なくamazonギフト券の買取ができます。むしろ便利でお得な買取ができるのです!
関連記事:amazonギフト券買取サイトおすすめランキング【30社比較】
3-1:高い買取率(比較)
まず買取サイトがお得な買取をしてもらえる理由に、高い買取率が挙げられます。
amazonギフト券買取率相場 | 買取サイト | 店舗買取 |
70%~90% | 83%~90% | 70%~85% |
表を見てわかるとおり買取サイトの買取率がずば抜けて高いです。amazonギフト券の買取をするなら1円でも高い方がいいに決まっていますよね。それなら買取サイト利用で解決です。
3-2:足を運ばずとも買取ができる
買取サイトはすべてネットで手続きが行われます。つまり、動かなくてもamazonギフト券の買取ができるということです。店舗買取は場所が限られるのでそこまで足を運ぶ必要がありました。しかし、買取サイトは店舗買取ができない都道府県の方も利用できます。携帯やタブレット、パソコンさえあれば簡単にamazonギフト券を売ることが可能です。
3-3:24時間買取してくれる
買取サイトはどのサイトも24時間営業をしています。これは自分のタイミングでamazonギフト券の買取をしてもらえるとても便利なメリットです。営業時間が決められている店舗買取は、19時半までといったように時間が短く利用しづらく感じます。場所にも時間にも捉われない買取サイトはとても便利ですね。
4:20サイト中TOP5の買取サイトを紹介
3章で買取サイトをおすすめな理由がわかったでしょう。だからと言って買取サイト全てが好条件かと言われると違います。
60サイト以上あるamazonギフト券の買取サイトはそれぞれ特徴が異なるのです。その中にはネット取引を裏目に使い、詐欺を働くサイトも存在します。
このような中から優良買取サイトを選ばなければなりません。そこで、ウルチケが実際に60サイト以上利用しておすすめしたいと感じたTOP5をこの章で紹介します。
※2025年4月4日時点のデータ
※ロゴをクリックで買取サイトに遷移します
サービス名 | 初回 換金率 | 2回目以降 | 入金 スピード | 営業時間 |
---|---|---|---|---|
S+ ![]() | 最大 99% | 96% | 最短10分 | 24時間365日 |
S+ ![]() | 最大 85% | 84% | 最短10分 | 24時間365日 |
S ![]() | 最大 85% | 84% | 最短15分 | 24時間365日 |
S ![]() | 最大 85% | 84% | 最短15分 | 24時間365日 |
S ![]() | 最大 85% | 85% | 最短30分 | 24時間365日 |
この中で、一番のおすすめは買取ベイビーです。LINEからもお申し込みでき、初心者に対しても安心・簡単に利用することができます。
それぞれの買取サイトについて、さらに詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。
関連記事:100社比較|Amazonギフト券買取サイトおすすめランキング【2025年4月最新】
1位:買取業界に新生児爆誕?!「買取ベイビー」
1位にランクインしたのは「二次元買取」や「買取漫才」を運営する大手企業の株式会社PRISMWORLDの新しいギフト券買取サイト「買取ベイビー」。買取ベイビーは2025年2月に新登場したばかりのギフト券買取サイトですが、既にウルチケでは利用者から高評価の声を多数観測しています。実施にウルチケが利用してみた際にも高価買取&ハイスピード入金の対応で言う事なしでした。まさに、ギフト券買取サイトの新生児と言っても過言ではないでしょう。
- 安心の24時間対応
- 高価&ハイスピード買取
- 豊富なギフト券の取り扱い
amazonギフト券買取詳細
買取率 | (初回)最大99% (2回目以降)最大90% |
買取スピード | (ウルチケ)平均15分 (口コミ)約20分 |
初回申込上限金額 | 上限なし |
営業時間 | 年中無休(365日24時間) |
取扱対象ギフト券 | Appleギフトカード |
レビューページ | 【おすすめ度S+】買取ベイビーの使い方と実践レビューまとめ |
2位:創業15年以上の老舗買取サイト「ギフトグレース」
「ギフトグレース」は、創業15年の運営歴を誇る株式会社ノア商事が運営している買取サイトです。ギフト券買取業界の最大手と言っても過言ではないギフト券買取サイトで、以前からウルチケも評価していました。初回買取率は他の買取サイトにも引けを取らないため2025年4月はこのサイトの利用は避けて通れないと言っても過言では無いでしょう。
- 運営歴が長いので安心
- 長年のノウハウで申し込みから振込までがハイスピードで完了
- 業界最高峰の買取率
amazonギフト券買取詳細
買取率 | (初回)最大99% (2回目以降)最大96% |
買取スピード | (ウルチケ)平均20分 (口コミ)約35分 |
初回申込上限金額 | 上限なし |
営業時間 | 午前10時〜午後22時 |
取扱対象ギフト券 | Appleギフトカード amazonギフト券 GooglePlayギフトカード 楽天ギフトカード QUOカードPay JCBプレモギフトカード nanacoギフトカード WebMoney |
レビューページ | 【おすすめ度S】ギフトグレースの使い方と口コミ・評判まとめ |
3位:もはや老舗と言っても過言ではない!ギフト券買取業界の裏ボス「買取ヤイバ」
「買取ヤイバ」は株式会社PRISMWORLDが運営するギフト券買取サイトです。数年前から存在する本サイトですが、ウルチケ編集部から見て支持層の増加や実施キャンペーンのアツさがここ最近顕著であることから、新規サイトがひしめくランキングの中堂々の3位にランクインさせて頂きました。常日頃からギフト券買取サイトを利用する方からは目新しさはないかもしれませんが、再評価の兆しが高まる今、もう一度利用してみることをウルチケ編集部は強くおすすめします。
- もはや老舗と言っても過言ではない運営体制
- 安心の24時間体制
- 迷ったらここを使って欲しいレベルの安定感のある買取率&入金速度
amazonギフト券買取詳細
買取率 | (初回)最大99% (2回目以降)最大96% |
買取スピード | (ウルチケ)平均20分 (口コミ)約35分 |
初回申込上限金額 | 10万円まで |
営業時間 | 年中無休(365日24時間) |
取扱対象ギフト券 | Appleギフトカード amazonギフト券 QUOカードPay Nintendoプリペイドカード GooglePlayギフトカード PlayStationストアカード Rakutenポイントギフト nanaco PayPay WebMoney mobage NIKE DMM.com JCB PREMO |
レビューページ | 【おすすめ度S+】買取ヤイバの使い方と口コミ・評判まとめ |
4位:ギフト券買取の王道「アマプライム」
「アマプライム」は、10年以上の運営歴を誇る買取サイトです。取り扱っているギフトカードの買取率が非常に高く、最大買取率99%という破格の買取率で運営しています。今回ウルチケが調査し実際に利用した結果、ホームページに記載された買取率と振込時間でamazonギフト券を現金化する事ができました。2回目以降の買取率も高く、リピーター続出中です!
- 電子ギフト券買取サイトの運営歴が長いので安心感抜群
- 運営体制が整っているため問い合わせから振込が超スムーズ
- 買取率が業界最高峰
amazonギフト券買取詳細
買取率 | (初回)最大99% (2回目以降)最大96% |
買取スピード | (ウルチケ)平均20分 (口コミ)約35分 |
初回申込上限金額 | 上限なし |
営業時間 | 午前9時〜午後22時 |
取扱対象ギフト券 | Appleギフトカード |
レビューページ | 【おすすめ度S】アマプライムの使い方と口コミ・評判まとめ |
5位:リピーター数爆増中「買取漫才」
総合5位にウルチケが評価させていただいた「買取漫才」はギフト券買取で多くの顧客を抱えている有名買取サイトです。買取漫才は注目サイトではありましたが、ついにウルチケランキングへの選出となりました!amazonギフト券の買取を強化が目に見え、ポテンシャルの高さを見せ当カテゴリーでも注目度を上げてきました。おそらく直近では、利用者が買取漫才にも大きく流れたのではと予想しています。母体が大きく、系列店も多く絶対的な安心感、信頼感を感じました。今後さらに頭角を現してくるに違いないでしょう。
- ギフト券買取では業界トップクラスのポテンシャル
- 母体がしっかりしている
- amazonギフト券の買取強化
amazonギフト券買取詳細
買取率 | (初回)最大99% (2回目以降)最大95% |
買取スピード | (ウルチケ)平均60分 (口コミ)約75分 |
初回申込上限金額 | 上限なし |
営業時間 | 24時間365日 |
取扱対象ギフト券 | Appleギフトカード amazonギフト券 GooglePlayギフトカード BitCash Rakutenポイントギフト nanaco WebMoney JCB PREMO |
レビューページ | 【おすすめ度S+】買取漫才の使い方と実践レビューまとめ|ウルチケの総評は「優良買取サイト認定」 |
5:優良サイトを選び間違えると危険
amazonギフト券は買取サイトで買取をしてもらうことで好条件の買取ができます。しかし、買取サイトは選び間違えると危険です。実はネット取引を利用して詐欺を働く買取サイトがあります。アクセスチケットのような金券ショップで直接取引をすればこのようなことはありません。買取サイトだから起きるデメリットです。
5-1:詐欺被害に遭う
- amazonギフト券だけ送らせて振込をしない
- 個人情報を使いまわされる
このような詐欺被害が頻繁に起きているようです。高い買取率で顧客を獲得し、申し込みだけさせamazonギフト券を送らせます。そのまま買取金額の振込をせずにサイトごと消えるのです。申し込みをしてamazonギフト券を送った方はamazonギフト券も個人情報も両方取られていることになります。
5-2:優良サイトの見極め方を知って詐欺を対策
1番簡単な対策方法は、4章で紹介したおすすめ買取サイトを利用することです。もちろんウルチケが独自で検証した結果、おすすめとしているので信じ難いかもしれません。そこで次の対策法3つを紹介します。
- 買取率相場を知っておく
- ホームページの作り
- 直接電話確認
対策1:買取率相場を知っておく
高い買取率に騙されているとお伝えしました。それはamazonギフト券の買取率相場を知らないからでしょう。「最大〇〇%」「業界最高〇〇%!」と書いている買取サイトの買取率はありえない買取率だと知っていましたか?3-1で紹介した買取率相場の表をもう一度観てみましょう。
amazonギフト券買取率相場 | 買取サイト |
70%~90% | 83%~90% |
最大でも90%が買取率の限界です。91%以上の買取率を表記している買取サイトは、手数料をとって結局低い買取率となったり詐欺サイトの特徴であったりします。85%以上で高価買取率だと覚えておきましょう。
対策2:ホームページの作り
詐欺サイトは即席でホームページを作っているので、雑な作りが多いです。見た瞬間に雑だなと感じたらそこで利用を避けましょう。次の3つのポイントも確認すると間違いありません。
- 電話番号
- 住所
- 古物商の許可番号
これらのどれか一つでも表記されていない場合は、怪しいサイトだと判断しましょう。電話番号と住所がないのはその時点でOUTです。
対策3:直接電話確認
「買取率も相場内で、ホームページの作りもしっかりしている」
この時点でまだ申し込みはしないでください。amazonギフト券の買取申し込みをする前に直接電話確認をします。これは絶対です。
- 現在の買取率
- 手数料は全くかからないのか
- どれくらいの時間で買取完了しそうなのか
この3点は必ず聞きましょう。そしてメールに記載させると完璧ですね。買取サイトは便利でお得な買取方法ですが、リスクもあるということを覚えておきましょう。
まとめ
amazonギフト券の買取をアクセスチケットがしていないと知って驚きでしたね。それに金券ショップのほとんどがamazonギフト券の買取をしていませんでした。
amazonギフト券は買取サイトで買取してもらうことをおすすめします。特に4章で紹介した買取サイトは好条件の買取サイトです。失敗をしないお得な買取を求めるなら迷わず使いましょう!
この記事を読んでもまだ店舗買取を望むのなら14店舗から近いところを選びましょう。この場合は、買取条件を満たしているamazonギフト券なのか事前に確かめておくことが大事です。