
「amazonギフト券の買取になんで本人確認が必要なの?」
「ギフト券買取サイトに個人情報を渡すのは怖い…」
上記のようにお考えではないですか?
amazonギフト券の買取を申し込むと、ほとんどの場合「本人確認」を求められます。
「個人情報を盗もうとしているんじゃ…」
いいえ、本人確認が必要なのには2つの理由があるのです。
- 不正利用防止のため
- 古物営業法による確認義務
この記事を読むことで本人確認が必要な理由の他、次の疑問が解決します。
- 本人確認不要な買取サイト
- 必要になる本人確認書類
- 安心して利用できるamazonギフト券買取サイト
それでは本題に移りましょう。
ウルチケの創造者。電子ギフト券の売買サイトも運営した経歴を持つ、業界歴15年目のスペシャリスト。amazonギフト券やiTiunesカードの売買は知っている人が得する取引です。知らないでは損してしまうこんなバカバカしいことは避けてほしい!
目次
1:amazonギフト券買取に本人確認が必要な2つの理由
冒頭でも話した通り、amazonギフト券の買取に本人確認が必要な理由は2つあります。
- 不正利用防止
- 古物営業法に基づく確認義務
1-1:不正利用防止
本人確認を実施する理由の1つ目は、不正利用を防止するためです。
近年の架空請求や振込詐欺では、現金ではなくamazonギフト券を送るように指示してくることがあります。
なぜなら、amazonギフト券はコードを入力するだけでチャージできるという特性から、犯罪に足が付きにくいのです。
そんな詐欺グループですが、もちろんAmazonでネットショッピングがしたい訳ではなく、欲しいのは現金です。よって、詐欺で入手したamazonギフト券を何らかの手段で現金に変える必要性があります。
その現金化の手段として、ギフト券買取サイトが悪用されてしまうことがあるのです。
そんな不正利用を防止するため、もし利用されてしまっても個人情報を警察に提供するため、このような理由から本人確認を実施しているのです。
1-2:古物営業法に基づく確認義務
古物営業法とは、盗品の売買を防ぐ目的で古物商の営業を取り締まるための法律で、その15条において「古物」の買取には本人確認が必要であると定められています。
第十五条 古物商は、古物を買い受け、若しくは交換し、又は売却若しくは交換の委託を受けようとするときは、相手方の真偽を確認するため、次の各号のいずれかに掲げる措置をとらなければならない。一 相手方の住所、氏名、職業及び年齢を確認すること。引用:古物営業法
本人確認を行う2つ目の理由は、amazonギフト券の買取に古物営業法が適応される可能性があるからです。
“可能性がある”という言葉を使ったのはamazonギフト券が「古物」に該当するかどうか明確でないことが挙げられます。
それ自体が金銭的価値を持つ金券は古物ですが、amazonギフト券はそれ自体に金銭的価値がありません。コードを利用してしまうと無価値になってしまう、つまり金銭的価値があるのは「コード」だとの解釈もできます。
よって、amazonギフト券の売買は電子情報の売買であり、古物営業法の適応外であるという見解の人が多いのも事実です。
ある弁護士はamazonギフト券について以下のような見解を示しています。
メールタイプの電子ギフト券というのが、単なる電子情報ということであれば、有体物ではなく、窃盗の対象ともなりませんので、「盗品等の売買の防止、速やかな発見等を図るため」という古物営業法の目的(1条)からしても、メールタイプの電子ギフトの売買等を行うことに古物営業の許可は必要ないと思います。
引用:弁護士ドットコム
少なくともメールタイプのamazonギフト券は古物には該当しないが、カードタイプのギフト券は「古物」に該当する可能性があるということなので、古物営業法に基づき本人確認を行っているのですね。
2:本人確認不要のamazonギフト券買取サイトには注意
現在ではamazonギフト券買取サイトのほとんどが本人確認を実施していますが、中には本人確認を行っていない買取サイトも存在しています。
1章でお話ししたように、本人確認を行わない買取サイトは、犯罪に加担している可能性があるので注意が必要です。あくまで可能性ですが、身分証の提示が必要ないからと言って安易に飛びつかないことをオススメします。
2-1:身分証不要のamazonギフト券買取サイト
どうしても身分証を提出したくない人は「買取ウィング」の利用をオススメします。
買取ウィングは本人確認の方法が、身分証の提出ではなくSMS認証です。
SMS認証については次の章をご覧ください。
そんな買取ウィングですが、買取率は85%(手数料300円別※)とかなり低いです。
例えば10000円の申し込みだと振込は8200円になります。
※申込金額が3万円以上で無料
3:SMS認証での本人確認は不正利用の防止にならない
SMS認証とは、電話番号に対して4桁ほどの数字を送信し、その番号を入力することで本人であると確認する方法です。あの有名なLINEにも利用されていますよね。
そんなSMS認証を本人確認の手段として利用しているギフト券買取サイトも存在します。
ハッキリ言っておきましょう、SMS認証はギフト券不正利用の防止にはなりません。
その理由はたったひとつ、SMS認証の目的は「なりすましの防止」だからです。
つまり、本人確認の根本的な目的が異なるのです。
3-1:本人確認の根本的な目的が異なる
amazonギフト券買取業者が本人確認をする最大の理由は「不正入手したギフト券の現金化防止」でした。
身分証の提示を徹底することで、もし犯罪者がギフト券を現金化しても足が付くようにしています。
身分証の提示は次のことを防ぐことが可能です。
- 名前、年齢、住所などの不正
- 不正入手したギフト券の現金化
- 使用済みコードの販売
一方SMS認証で防ぐことができるのは次のようなことです。
- 複数アカウント
- 他人によるなりすまし
- 不正ログイン
このように、身分証の提示とSMS認証では、行う根本的理由が異なっています。
目的が異なるのでSMS認証では、ギフト券の不正利用を防ぐことはできません。
4:検証済み!絶対安心のamazonギフト券買取サイト10選
これまで数々の買取サイトを利用してきたウルチケですが、個人情報が流出したことはありません。そんなウルチケがメインで利用している10つのサイトを紹介します。
※2025年3月28日時点のデータ
※ロゴをクリックで買取サイトに遷移します
サービス名 | 初回 換金率 | 2回目以降 | 入金 スピード | 営業時間 |
---|---|---|---|---|
S+ ![]() | 最大 99% | 96% | 最短10分 | 24時間365日 |
S+ ![]() | 最大 85% | 84% | 最短10分 | 24時間365日 |
S ![]() | 最大 85% | 84% | 最短15分 | 24時間365日 |
S ![]() | 最大 85% | 84% | 最短15分 | 24時間365日 |
S ![]() | 最大 85% | 85% | 最短30分 | 24時間365日 |
この中で、一番のおすすめは買取ベイビーです。LINEからもお申し込みでき、初心者に対しても安心・簡単に利用することができます。
それぞれの買取サイトについて、さらに詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。
関連記事:100社比較|Amazonギフト券買取サイトおすすめランキング【2025年3月最新】
1位:買取業界に新生児爆誕?!「買取ベイビー」
1位にランクインしたのは「二次元買取」や「買取漫才」を運営する大手企業の株式会社PRISMWORLDの新しいギフト券買取サイト「買取ベイビー」。買取ベイビーは2025年2月に新登場したばかりのギフト券買取サイトですが、既にウルチケでは利用者から高評価の声を多数観測しています。実施にウルチケが利用してみた際にも高価買取&ハイスピード入金の対応で言う事なしでした。まさに、ギフト券買取サイトの新生児と言っても過言ではないでしょう。
- 安心の24時間対応
- 高価&ハイスピード買取
- 豊富なギフト券の取り扱い
amazonギフト券買取詳細
買取率 | (初回)最大99% (2回目以降)最大90% |
買取スピード | (ウルチケ)平均15分 (口コミ)約20分 |
初回申込上限金額 | 10万円まで |
営業時間 | 年中無休(365日24時間) |
取扱対象ギフト券 | Appleギフトカード amazonギフト券 QUOカードPay Nintendoプリペイドカード GooglePlayギフトカード PlayStationストアカード Rakutenポイントギフト nanaco PayPay WebMoney mobage NIKE DMM.com JCB PREMO |
レビューページ | 【おすすめ度S+】買取ベイビーの使い方と実践レビューまとめ |
2位:まさにギフト券買取業界のラボ!「買取らぼらとり」
「買取らぼらとり」は、2025年2月に新規OPENした超最新鋭のギフト券買取サイトです。ギフト券買取業界の最大手と言っても過言ではないお魚通販.comが運営するギフト券買取サイトで、オープンから数日しか経っていないのにもか関わらず、既にウルチケにも高評価の声が多数届いています。また、お魚通販.comグループのギフト券買取サイトは、他の姉妹サイトの利用歴があっても初めての利用で絶対に初回買取率でお得に買取してもらえるので、2025年3月はこのサイトの利用は避けて通れないと言っても過言では無いでしょう。
- あのお魚通販.comからの待望の新ギフト券買取サイトで安定感抜群
- 長年のノウハウで申し込みから振込までがハイスピードで完了
- 業界最高峰の買取率
amazonギフト券買取詳細
買取率 | (初回)最大99% (2回目以降)最大96% |
買取スピード | (ウルチケ)平均20分 (口コミ)約35分 |
初回申込上限金額 | 10万円まで |
営業時間 | 年中無休(365日24時間) |
取扱対象ギフト券 | Appleギフトカード amazonギフト券 QUOカードPay Nintendoプリペイドカード GooglePlayギフトカード PlayStationストアカード Rakutenポイントギフト nanaco PayPay WebMoney mobage NIKE DMM.com JCB PREMO |
レビューページ | 【おすすめ度S+】買取らぼらとりの使い方と口コミ・評判まとめ |
3位:もはや老舗と言っても過言ではない!ギフト券買取業界の裏ボス「買取ヤイバ」
「買取ヤイバ」は株式会社PRISMWORLDが運営するギフト券買取サイトです。数年前から存在する本サイトですが、ウルチケ編集部から見て支持層の増加や実施キャンペーンのアツさがここ最近顕著であることから、新規サイトがひしめくランキングの中堂々の3位にランクインさせて頂きました。常日頃からギフト券買取サイトを利用する方からは目新しさはないかもしれませんが、再評価の兆しが高まる今、もう一度利用してみることをウルチケ編集部は強くおすすめします。
- もはや老舗と言っても過言ではない運営体制
- 安心の24時間体制
- 迷ったらここを使って欲しいレベルの安定感のある買取率&入金速度
amazonギフト券買取詳細
買取率 | (初回)最大99% (2回目以降)最大96% |
買取スピード | (ウルチケ)平均20分 (口コミ)約35分 |
初回申込上限金額 | 10万円まで |
営業時間 | 年中無休(365日24時間) |
取扱対象ギフト券 | Appleギフトカード amazonギフト券 QUOカードPay Nintendoプリペイドカード GooglePlayギフトカード PlayStationストアカード Rakutenポイントギフト nanaco PayPay WebMoney mobage NIKE DMM.com JCB PREMO |
レビューページ | 【おすすめ度S+】買取ヤイバの使い方と口コミ・評判まとめ |
4位:amazonギフト券買取といえば「買取ガレージ」
「買取ガレージ」は、2024年に新規OPENした買取サイトの超新星です。取り扱っているギフトカードの買取率が非常に高く、最大買取率99%という破格の買取率で運営しています。今回ウルチケが調査し実際に利用した結果、ホームページに記載された買取率と振込時間でamazonギフト券を現金化する事ができました。2回目以降の買取率も高く、リピーター続出中です!また、「買取ボブ」や「買取スクエア」といった大人気サイトの会社が運営していますので、安全性も問題ありません。買取ガレージが上位に選ばれるのは当然の結果だと言えるでしょう!
- 電子ギフト券買取サイトの大手が運営なので安心感抜群
- 運営体制が整っているため問い合わせから振込が超スムーズ
- 買取率が業界最高峰
amazonギフト券買取詳細
買取率 | (初回)最大99% (2回目以降)最大96% |
買取スピード | (ウルチケ)平均20分 (口コミ)約35分 |
初回申込上限金額 | 10万円まで |
営業時間 | 年中無休(365日24時間) |
取扱対象ギフト券 | Appleギフトカード amazonギフト券 QUOカードPay Nintendoプリペイドカード GooglePlayギフトカード PlayStationストアカード Rakutenポイントギフト nanaco PayPay WebMoney mobage NIKE DMM.com JCB PREMO |
レビューページ | 【おすすめ度S+】買取ガレージの使い方と口コミ・評判まとめ |
5位:利用者爆増の「買取スクエア」
総合5位にウルチケが評価させていただいた「買取スクエア」はギフト券買取で多くの顧客を抱えている有名買取サイトです。買取スクエアは注目サイトではありましたが、ついにウルチケランキングへの選出となりました!amazonギフト券の買取を強化が目に見え、ポテンシャルの高さを見せ当カテゴリーでも注目度を上げてきました。おそらく直近では、利用者が買取スクエアにも大きく流れたのではと予想しています。母体が大きく、系列店も多く絶対的な安心感、信頼感を感じました。今後さらに頭角を現してくるに違いないでしょう。
- ギフト券買取では業界トップクラスのポテンシャル
- 母体がしっかりしている
- amazonギフト券の買取強化
amazonギフト券買取詳細
買取率 | (初回)最大99% (2回目以降)最大95% |
買取スピード | (ウルチケ)平均60分 (口コミ)約75分 |
初回申込上限金額 | 10万円まで |
営業時間 | 24時間365日 |
取扱対象ギフト券 | Appleギフトカード amazonギフト券 GooglePlayギフトカード BitCash Rakutenポイントギフト nanaco WebMoney JCB PREMO |
レビューページ | 【おすすめ度S+】買取スクエアの使い方と実践レビューまとめ |
5:amazonギフト券買取は普段の身分証でOK
犯罪防止のために身分証の提示が必要なことは分かりました。
では、身分証とは何だったら大丈夫なのか気になりますよね!
結論、いつも提示している身分証で大丈夫です。
例えば次のような身分証が当てはまります。
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード
しかし、必要な身分証は買取サイトによって異なりますので注意しましょう。
5-1:絶対使える2種類の最強身分証
どの買取サイトでも絶対利用することができ、かつ1枚で確認可能な身分証は2つあります。それは「運転免許証」と「住民基本台帳カード」です。
これら2つの身分証は、1枚で次の全項目を満たすことができるので最強です。
- 顔写真
- 生年月日
- 住所
- 氏名
2枚のうちどちらかを所持していれば、どの買取サイトでも本人確認で困ることはないでしょう。
これ以外の身分証、特に顔写真がない「住民票」や「公共料金の領収書」だけでは買取できない場合があります。買取時に必要な身分証明証は買取サイトによって異なりますので、事前にWebサイトでチェックすることが重要です。
まとめ
amazonギフト券の買取に本人確認が必要な理由は2つありました。
- 不正入手したギフト券の買取防止のため
- 古物営業法での義務が適応される可能性があるから
個人情報を盗む目的ではなくて安心しましたね。