【おすすめ度D】amattaの使い方と口コミ・評判まとめ

amatta

amattaは本当に高換金なの?

安心して利用できるサイトなのかなあ…

amattaでamazonギフト券買取の利用をお考えですか?

ウルチケがamattaを実際に利用して調査した結果…

なんと現在は営業していないことが判明しました。

電話も繋がらず自動返信のメールしか返ってこないため、申し込まないように注意が必要です。しかし安心してください!現在利用できる高換金サイト5選も紹介しています。

それでは、詳しく見ていきましょう。

専門家
ウルチケ-メディアチーム運営責任者
土井純也

ウルチケの創造者。電子ギフト券の売買サイトも運営した経歴を持つ、業界歴15年目のスペシャリスト。amazonギフト券やiTiunesカードの売買は知っている人が得する取引です。知らないでは損してしまうこんなバカバカしいことは避けてほしい!

買取ベイビー

1:amattaは現在営業していない

amattaのTOPページ画像

ウルチケがamattaを実際に利用した結果、自動返信メールしか返信がなく、日中に何度も電話をかけても繋がりませんでした。

1週間たっても返信が無く、お知らせやBLOGも2017年以降更新されていないことから、現在amattaは営業していないという見解が正しいでしょう。

もし営業していたとしても、1週間返信が無いので全く安心できません

amattaのご利用を考えていた方は、ウルチケが30サイト以上利用してたどり着いた優良買取サイトを利用することをおすすめします。

関連記事:amazonギフト券買取サイトおすすめランキング【30社比較】

買取ベイビー

2:amattaよりも優良!93%以上で換金できるサイト5選

※2025年4月3日時点のデータ
※ロゴをクリックで買取サイトに遷移します

サービス名
初回
換金率
2回目以降入金
スピード
営業時間
S+
最大
99%
96% 最短10分 24時間365日
S+
最大
85%
84% 最短10分 24時間365日
S
最大
85%
84% 最短15分 24時間365日
S
最大
85%
84% 最短15分 24時間365日
S
最大
85%
85% 最短30分 24時間365日

残念ながらamattaは現在営業していませんでした。

でも安心してください、ウルチケが30サイト以上利用してたどり着いた買取サイトは多くの人が利用しており、しっかり現在も営業していることを確認しています。

そんな優良買取サイトの中でも特におすすめの5サイトをここでは紹介しましょう。

当ランキングは昨年(2024年)の1年間の総合評価をウルチケがユーザー目線で決めました!

amazonギフト券買取サイトの4つのランキング基準
  • 高い買取率
  • 買取スピード
  • 買取実績
  • 運営元の信頼性

こちらはamazonギフト券買取サイトを選ぶ上で最も重要な4つの基準です。どれかが1つでも欠けているサイトは優良サイトとは言えないでしょう。例えば、買取率だけが高くても買取実績が少なかったり、運営元が明かされていない業者を利用するのは詐欺の可能性が高くかなり危険ですよね。

これまでに30社以上の買取サイトを調査し、利用してきたウルチケが厳選した優良買取サイトは以下の通りです。

※2025年4月3日時点のデータ
※ロゴをクリックで買取サイトに遷移します

サービス名
初回
換金率
2回目以降入金
スピード
営業時間
S+
最大
99%
96% 最短10分 24時間365日
S+
最大
99%
90% 最短10分 24時間365日
S
最大
99%
96% 最短15分 24時間365日
S
最大
99%
94% 最短15分 24時間365日
S
最大
99%
90% 最短30分 24時間365日

この中で、一番のおすすめは買取ベイビーです。LINEからもお申し込みでき、初心者に対しても安心・簡単に利用することができます。

それぞれの買取サイトについて、さらに詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事:100社比較|Amazonギフト券買取サイトおすすめランキング【2025年4月最新】

1位:買取業界に新生児爆誕?!「買取ベイビー」

買取ベイビー

1位にランクインしたのは「二次元買取」や「買取漫才」を運営する大手企業の株式会社PRISMWORLDの新しいギフト券買取サイト買取ベイビー。買取ベイビーは2025年2月に新登場したばかりのギフト券買取サイトですが、既にウルチケでは利用者から高評価の声を多数観測しています。実施にウルチケが利用してみた際にも高価買取&ハイスピード入金の対応で言う事なしでした。まさに、ギフト券買取サイトの新生児と言っても過言ではないでしょう。

買取ベイビーの特徴
  • 安心の24時間対応
  • 高価&ハイスピード買取
  • 豊富なギフト券の取り扱い

amazonギフト券買取詳細

買取率(初回)最大99%
(2回目以降)最大90%
買取スピード(ウルチケ)平均15分
(口コミ)約20分
初回申込上限金額上限なし
営業時間年中無休(365日24時間)
取扱対象ギフト券

Appleギフトカード
amazonギフト券
QUOカードPay
Nintendoプリペイドカード
GooglePlayギフトカード
PlayStationストアカード
Rakutenポイントギフト
nanaco
PayPay
WebMoney
mobage
NIKE
DMM.com
JCB PREMO

レビューページ【おすすめ度S+】買取ベイビーの使い方と実践レビューまとめ

2位:創業15年以上の老舗買取サイト「ギフトグレース」

ギフトグレース

「ギフトグレース」は、創業15年の運営歴を誇る株式会社ノア商事が運営している買取サイトです。ギフト券買取業界の最大手と言っても過言ではないギフト券買取サイトで、以前からウルチケも評価していました。初回買取率は他の買取サイトにも引けを取らないため2025年4月はこのサイトの利用は避けて通れないと言っても過言では無いでしょう。

ギフトグレースの特徴
  • 運営歴が長いので安心
  • 長年のノウハウで申し込みから振込までがハイスピードで完了
  • 業界最高峰の買取率

amazonギフト券買取詳細

買取率(初回)最大99%
(2回目以降)最大96%
買取スピード(ウルチケ)平均20分
(口コミ)約35分
初回申込上限金額上限なし
営業時間午前10時〜午後22時
取扱対象ギフト券Appleギフトカード
amazonギフト券
GooglePlayギフトカード
楽天ギフトカード
QUOカードPay
JCBプレモギフトカード
nanacoギフトカード
WebMoney
レビューページ【おすすめ度S】ギフトグレースの使い方と口コミ・評判まとめ

3位:もはや老舗と言っても過言ではない!ギフト券買取業界の裏ボス「買取ヤイバ」

買取ヤイバ

買取ヤイバ株式会社PRISMWORLDが運営するギフト券買取サイトです。数年前から存在する本サイトですが、ウルチケ編集部から見て支持層の増加や実施キャンペーンのアツさがここ最近顕著であることから、新規サイトがひしめくランキングの中堂々の3位にランクインさせて頂きました。常日頃からギフト券買取サイトを利用する方からは目新しさはないかもしれませんが、再評価の兆しが高まる今、もう一度利用してみることをウルチケ編集部は強くおすすめします。

買取ヤイバの特徴
  • もはや老舗と言っても過言ではない運営体制
  • 安心の24時間体制
  • 迷ったらここを使って欲しいレベルの安定感のある買取率&入金速度

amazonギフト券買取詳細

買取率(初回)最大99%
(2回目以降)最大96%
買取スピード(ウルチケ)平均20分
(口コミ)約35分
初回申込上限金額10万円まで
営業時間年中無休(365日24時間)
取扱対象ギフト券Appleギフトカード
amazonギフト券
QUOカードPay
Nintendoプリペイドカード
GooglePlayギフトカード
PlayStationストアカード
Rakutenポイントギフト
nanaco
PayPay
WebMoney
mobage
NIKE
DMM.com
JCB PREMO
レビューページ【おすすめ度S+】買取ヤイバの使い方と口コミ・評判まとめ

4位:ギフト券買取の王道「アマプライム」

アマプライム

「アマプライム」は、10年以上の運営歴を誇る買取サイトです。取り扱っているギフトカードの買取率が非常に高く、最大買取率99%という破格の買取率で運営しています。今回ウルチケが調査し実際に利用した結果、ホームページに記載された買取率と振込時間でamazonギフト券を現金化する事ができました2回目以降の買取率も高く、リピーター続出中です!

アマプライムの特徴
  • 電子ギフト券買取サイトの運営歴が長いので安心感抜群
  • 運営体制が整っているため問い合わせから振込が超スムーズ
  • 買取率が業界最高峰

amazonギフト券買取詳細

買取率(初回)最大99%
(2回目以降)最大96%
買取スピード(ウルチケ)平均20分
(口コミ)約35分
初回申込上限金額上限なし
営業時間午前9時〜午後22時
取扱対象ギフト券

Appleギフトカード
amazonギフト券
GooglePlayギフトカード
LINEギフトカード
DMM.com
QUOカードPay
Nintendoプリペイドカード
PlayStationストアカード
Rakutenポイントギフト
WebMoney
GREEカード
mobage

レビューページ【おすすめ度S】アマプライムの使い方と口コミ・評判まとめ

5位:リピーター数爆増中「買取漫才」

買取漫才

総合5位にウルチケが評価させていただいた「買取漫才」はギフト券買取で多くの顧客を抱えている有名買取サイトです。買取漫才は注目サイトではありましたが、ついにウルチケランキングへの選出となりました!amazonギフト券の買取を強化が目に見え、ポテンシャルの高さを見せ当カテゴリーでも注目度を上げてきました。おそらく直近では、利用者が買取漫才にも大きく流れたのではと予想しています。母体が大きく、系列店も多く絶対的な安心感、信頼感を感じました。今後さらに頭角を現してくるに違いないでしょう。

買取漫才の特徴
  • ギフト券買取では業界トップクラスのポテンシャル
  • 母体がしっかりしている
  • amazonギフト券の買取強化

amazonギフト券買取詳細

買取率(初回)最大99%
(2回目以降)最大95%
買取スピード(ウルチケ)平均60分
(口コミ)約75分
初回申込上限金額上限なし
営業時間24時間365日
取扱対象ギフト券Appleギフトカード
amazonギフト券
GooglePlayギフトカード
BitCash
Rakutenポイントギフト
nanaco
WebMoney
JCB PREMO
レビューページ【おすすめ度S+】買取漫才の使い方と実践レビューまとめ|ウルチケの総評は「優良買取サイト認定」
買取ベイビー

3:amattaの買取率はタイプによって異なる

amattaの買取

amattaの買取率を総評すると、「平均よりも低い買取率」でした。

2017年から振込手数料は完全無料になりましたが、amazonギフト券1万円の買取率は最大でも87%です

買取率は3つのamazonギフト券タイプによって変化してくるので、それぞれ見ていきましょう。

  • Eメールタイプ
  • PDF印刷タイプ
  • カードタイプ

上記の3種類で買取率は変化してきます。

3-1:Eメールタイプ

すべて最大表記になりますので、実際の買取率はもっと低くなります

即日買取だとさらに低くなってしまうのはマイナスポイントですね。

買取金額

即日買取プラン

お得プラン

5万円以下

最大85%

最大87%

5万円~10万円

最大87.5%

最大90%

10万円~30万円

最大89%

最大93%

30万円~50万円

最大94%

最大96%

3-2:PDF印刷タイプ

PDF印刷タイプだと、Eメールタイプよりも買取率が低くなってしまいます。

需要の多い1万円だと80%以下の低い買取率での買取です。

多くの優良店では、タイプによって買取率が低くなることはありません。

買取金額

即日買取プラン

お得プラン

1万円~10万円

最大80%

最大83%

10万円~30万円

最大83%

最大86%

30万円~50万円

最大87%

最大90%

50万円以上

最大91%

最大94%

3-3:カードタイプ

カードタイプのギフト券の買取は断っている店舗も多くありますが、amattaはレシートがあれば買取をしてくれます。「AQ」から始まるギフト券を買取してくれるサイトはほとんどないので、かなり重宝しますね。

関連記事:amazonギフト券「AQ・WA」は買取NG!換金する2つの解決法

買取金額

即日買取プラン

お得プラン

1万円~10万円

最大80%

最大83%

10万円~30万円

最大84%

最大87%

30万円~50万円

最大87%

最大90%

50万円以上

最大90%

最大93%

買取ベイビー

4:amattaの運営会社を徹底調査

運営している会社もしくは個人が信用できるかどうかは、ギフト券を買い取ってもらうにあたって重要なポイントです。

amazonギフト券買取サイトの中には、ギフト券を送ったまま返信が来なくなるなどの詐欺サイトも存在するので、運営会社はきっちり調査しておきましょう

4-1:公式サイトから分かる運営会社情報

amattaの公式サイトに表記されていた情報は次の通りです。

情報開示という点においては不安な点が多いと感じられました。

屋号

「amatta」WEB本店

英文社名

Amatta Co. Ltd.

取引責任者

大竹剛志

住所

東京都中央区日本橋人形町1-15-8

TEL

050-5243-6983

事業内容

古物の買取および販売業務

古物営業許可証

東京都公安委員会許可店
第306690507080

①屋号

屋号とは個人事業主が使う会社名のようなものです。よってamattaは個人で運営している可能性が高いでしょう。法人の可能性も加味して国税庁の法人検索サイトで検索しましたが、「amatta」という名前の法人は見つかりませんでした。また、「amatta」WEB本店とありますが他に店舗はありません。

②英文社名

英文社名には「Co. Ltd.」とあり、これは法人を意味する表記です。なぜ英文社名を表記しているかは謎であり、これでは個人事業主なのか法人なのかもわからないですね。少々不安が残る社名表記だと感じます。

③住所

表記の住所には小さめの建物が確認できましたが、この建物で実際に営業しているかは不明です。

④TEL

電話番号は「050」から始まるIP電話番号が表記されています。IP電話では住所の判定ができない為、表記の住所にamattaが存在しているかは残念ながら分かりません

⑤古物営業許可証

公安の古物営業許可番号が表記されていました。許可証を提出するには住所が必要なので、ある程度安心して利用できると感じます。

買取ベイビー

5:実際にamattaを利用してみた

ウルチケでは実際にamattaにamazonギフト券買取を依頼して、買取の詳細について調査しました。

そんなamattaの買取結果ですが、自動返信のメールしか返ってこず、電話もつながらない為、調査を断念するしかありませんでした。現在amattaは営業していない可能性が高いです。

それでは、申し込みからの流れを一緒に見ていきましょう。

①amattaの公式サイトから申し込み

amattaの申し込みフォーム

②自動返信メールが返ってくる

申し込みフォームから情報を送信すると、身分証明証と振込先口座を送信してくれというメールが届きます。

amattaの自動返信メール

この指示通り運転免許証と振込先情報をメールで送信します。

amatta免許証の送付

③返信もなく電話もつながらない

個人情報を送信したあと、返信のメールが全くこないのでサイトに記載されている電話番号に連絡してみました。しかし、何度かけてみても「電話に出ることができません」となってしまいます。

結論、amattaは現在営業していない可能性が高いです。

買取ベイビー

まとめ

amattaは現在営業していないので絶対に申し込みをしてはいけません。

amazonギフト券の買取をお考えでしたら、ウルチケ推奨する10つの優良店を利用した方がいいでしょう。
本当に利用すべき優良な買取サイトだけを選定してご紹介しています。

関連記事:amazonギフト券買取サイトおすすめランキング【30社比較】

買取ベイビー