バズログ BUZZLOG

MENU

SEO

2020年5月5日より開始!Googleコアアルゴリズムアップデート最新情報

フィクサー 5

目次

オーマイゴットか?スーパーチャンスか?

2020年5月5日(日本時間)午後より、Googleのコアアルゴリズムアップデートを実施したことをGoogle公式ツイッターで発表された。

※米国時間で5月4日

Googleはこのアップデートを「2020年5月のコアアップデート」と呼んでいる。

2020年に入って2回目となるコアアップデートであり、およそ大規模な変動が今後1.2週間はあると考えたほうが良い。

今回は、2020年5月5日より開始されたGoogleコアアルゴリズムアップデートの最新情報をお伝えしよう。

1:2020年5月5日よりGoogleコアアルゴリズムアップデート実施

以下、日本時間の5月5日にGoogleのコアアルゴリズムアップデートをリリースすると公式ツイッターよりアナウンス。

日本語訳すると以下内容だ。

本日後半より、年に数回行う広範囲なコアアルゴリズムの更新をリリースします。これを2020年5月のコアアップデートと呼ばれます。このような後進に関するガイダンスは、これまでに取り上げたとおりです。詳細については、このブログをご覧ください。

https://webmasters.googleblog.com/2019/08/core-updates.html

Googleは、5月のコアアップデートが完了するまでに通常1~2週間ほど時間がかかるとアナウンスしている。

コロナウイルスで世界が大混乱しているタイミングで衝撃の事態だと思ったのは私だけだろうか。

次の章で具体的な対策法をお伝えする。

2:2020年5月5日のGoogleコアアルゴリズムアップデート対策法

今回のコアアップデートの具体的な対策は以下4つだ。優先度の高い順番から説明しよう。

2-1:1~2週間は様子をみる

まずはGoogleも言っているようにコアアップデートが終了するまで1~2週間ほど時間がかかるため様子をみることだ。

変に焦ってサイトを改修したり、アクセス数の少ない記事を削除したりなど余計なことをしてはいけない。

静観することもSEO対策の一つだと覚えておこう。

2-2:良質なコンテンツを公開を怠らない

良質なコンテンツを発信し続けることは怠ってはいけない。

コアアップデートは、検索エンジンがユーザーのためにより良くなるためのGoogleの施策だ。

Googleはユーザーが使いやすい検索エンジンを目指している。だからこそ有益な記事を発信し続けよう。

さらにE-A-Tを意識したサイト作りをすると尚よい。

関連記事:E-A-Tとは?専門性と権威性を極め信頼されるコンテンツを作る5つの戦略

2-3:サイトスピードの確認と改善をする

ツイッターなどで、今回のコアアップデートの対象はサイトスピードとウワサされている。

鵜呑みにしてはいけないが、サイトスピードの改善はユーザーにとってもメリットなのでこの機会に改善していこう。

以下、サイトでスピードの確認と改善方法がわかる。

参考:PageSpeed Insights – Google Developers

2-3:競合サイトの動きを調査する

自分のサイトの動向だけでなく、競合サイトの変動も逐一確認しておこう。

例えば、

  • 公式サイトが上がっている傾向がある
  • 店舗をもっているサイトが上がってる
  • ブログサイトやメディアサイトは落ちてる

など、競合サイトの動きをみることで今回のコアアップデートの内容を少しでも把握することができるだろう。

まとめ

2020年5月5日より実施されたGoogleコアアルゴリズムアップデートについて解説した。

まだ情報が少ないため詳細はわからないが、大規模なコアアップデートになることは間違いない。

SEOで商売が成り立っている企業や個人の方はかなり心配だろう。私も同じだから気持ちはわかる。

Googleのコアアルゴリズムアップデートにヒヤヒヤしない方法が一つだけある。

日ごろから常にユーザーのことを考え、良質なコンテンツ発信し、ユーザーが使いやすいサイトにするために動くことだ。

5月のコアアップデート情報がさらに分かり次第、追記していく。

くれぐれも焦ってサイトをいじらないことだ。

コロナウイルスとGoogleコアアルゴリズムアップデートを一緒に乗り越えていこう。

会社案内から初心者向け解説資料まで幅広く資料をご用意しております!

ダウンロードはこちら ▷
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 5

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    目次