
「バンドルカードを現金化したい!」
後払い機能を付帯し、Visaカードとしても使えるアプリ「バンドルカード」。
そんなバンドルカードは、ポチッとチャージやd払いでチャージした残高を現金化できます。
今回は現金化について知り尽くしたウルチケ編集部がバンドルカードを即日現金化する方法を徹底解説します。
是非、最後までお読みください。
ウルチケの創造者。電子ギフト券の売買サイトも運営した経歴を持つ、業界歴15年目のスペシャリスト。amazonギフト券やiTiunesカードの売買は知っている人が得する取引です。知らないでは損してしまうこんなバカバカしいことは避けてほしい!
1:バンドルカードを即日現金化する方法
まずは早速、バンドルカードを現金化する方法と手順を解説します。
バンドルカードはクレジットカード現金化サイトにて即日現金化が可能です。
クレジットカード現金化サイトを使えば、たとえ実物のないバーチャルカードだとしても現金化が可能です。
手順②:後払いで残高をチャージ
手順③:現金化業者に依頼する
既にバンドルカードを発行済みの方は手順②から読み進めてください。
手順①:バンドルカードの会員登録
まずはスマホにバンドルカードのアプリをインストールしましょう。
インストール完了後、以下の手順でバーチャルカードを発行しましょう。
手順②電話番号を入力しSMS認証をする
手順③ユーザーIDとパスワードを設定する
手順④性別・生年月日・お住まいの地域を入力する
手順⑤利用規約に同意する
手順②:後払いで残高をチャージ
次に、「ポチっとチャージ」または「d払い」にてバーチャルカードにチャージを行います。
「ポチっとチャージ」はバンドルカードが提供する独自の後払いによるチャージ方法で、所定の審査に通過することで使用可能になります。
「d払い」はドコモユーザーのみが使えるドコモの携帯料金と一緒に翌月支払う後払いサービスです。
ポチっとチャージ | d払い | |
利用限度額 | 5,000~50,000円 | 最大10万円/月 |
チャージ手数料 | 510~1,830円 | 300~6,150円 |
利用条件 | バンドルカード独自の審査通過 | ドコモの回線契約 |
支払い期限 | 翌月末 | 携帯料金の支払い日 |
それぞれのチャージ手順を解説していきます。
ポチっとチャージでチャージする方法
ポチッとチャージは後払いで3,000~50,000円/回でチャージができる機能です。
初回は3,000円からチャージが可能で利用実績に比例してチャージ上限が増額していきます。
利用時に審査が必要ですが、見られるのはバンドルカード自体の利用状況や支払い状況、限度額の超過がメインで信用情報や収入は審査基準外です。
手順①:チャージメニューで「ポチッとチャージ」をタップ
手順②:「ポチッの申し込みへ」をタップしてSMS認証
手順③:申し込み金額を入力し「最終確認へ」をタップ
手順④:審査通過後チャージ完了
ポチッとチャージでチャージした金額は使っていなくても、バンドルカードはプリペイドカードですので翌月末までにコンビニ、ネット銀行、銀行ATM(ペイジー)のいずれかで支払う必要があります。
d払いでチャージする方法
docomoのキャリア決済であるd払い(電話料金合算払い)はバンドルカードにチャージした金額を携帯料金と合算して支払うことができます。
なお、利用限度額は年齢と契約年数によって変動します。
20歳以上で契約年数が2年以上経っていれば既に上限の10万円まで枠が付与されている可能性が高いです。
手順①:チャージメニューで「d払い」をタップ
手順②:「チャージ手続きへ」をタップ
手順③:チャージ金額を入力し「チャージする」をタップ
手順④:決済が完了するとチャージ完了
d払いでチャージした金額も使ったか否かに関わらずドコモの携帯料金と合わせて期日までに支払う必要があります。
手順③:現金化業者に依頼する
バンドルカードの発行完了後、バンドルカードの現金化ができる業者に依頼しましょう。
現金化業者は、バンドルカードをはじめとしたクレジットカード・後払いの現金化サービスを行うネットの専門業者です。
現金化業者での現金化の手順を以下のイラストに落とし込みましたので確認してみてください。
申し込み後、最短10分で換金率90%前後での現金化が可能です。
次章では、ウルチケ編集部が実際にPayPayカードを現金化してみて、優良性が確認できた3サイトを紹介します。
3:バンドルカードを自分で現金化する方法
クレジットカード現金化業者を使わずにバンドルカードを現金化する方法もあります。
それは以下2つの方法です。
- 換金率が高い商品を換金する
- Suicaで換金する
それぞれの方法を解説していきます。
3-1:換金率が高い商品を換金する
バンドルカードで換金率が高い商品を購入し、それを売却して現金を得る方法です。
換金率が高い商品には以下のものが挙げられます。
- 電子ギフト券
- 家庭用電化製品
- ゲーム機
- ブランド品やアクセサリー
- 信販系ギフトカード
その中でもウルチケではAppleギフトカードを使った現金化をおすすめしています。
手順①:Apple公式サイト・AppStore・AmazonなどでAppleギフトカードをカード決済で購入する
手順②:注文確定メールでギフトコードを確認し、控える
手順③:ギフト券買取サイトに申し込む
手順④:ギフト券買取サイトから現金が振り込まれる
iPhoneでAppleギフトカードを購入する手順から売却方法については以下の記事で詳しく解説していますので、興味がある方は参考にしてみてください。
関連記事:1分で解説!iPhoneでAppleギフトカードを購入する3つの方法
関連記事:102社比較|Appleギフトカード買取ランキング
3-2:Suicaで換金する
実は、Suicaを活用すれば換金率100%でバンドルカードを現金化できます。
コンビニの決済システムはSuica残高への返金には対応していません。
そのため、チャージ済みのバンドルカードでSuicaをチャージし、そのSuicaでコンビニの商品を購入後、返品すればその返金は現金で受け取ることができるのです。
手順①:モバイルSuicaをバンドルカードでチャージする
手順②:チャージ金額を入力して「クレジットカードを登録」をタップ
手順③:バンドルカードの情報を入力してチャージ
手順②:モバイルSuicaで購入した商品を返品する
現金化したい金額に近くなるようにモバイルSuicaで商品を購入しましょう。
その後、レシートと商品を持って返品を申し出ましょう。
これにより、「ポチッとチャージ」や「d払い」でチャージした残高を間接的に換金率100%で現金化が可能です。
ただし、コンビニに迷惑がかかるため同じ店舗で繰り返し行うのは控えておきましょう。
関連記事:モバイルSuicaを現金化する3つの方法をわかりやすく紹介
関連記事:クレジットカード現金化はコンビニでできる?購入すべき商品と3つの方法
4:バンドルカード現金化は危険?バレる?
バンドルカードの現金化は、自分で行うとバレる可能性があります。
本記事ではバンドルカードを現金化する前に把握しておくべき注意事項について解説します。
4-1:違法ではないが規約違反
バンドルカードの現金化は違法ではないものの、規約違反です。
万が一発覚した場合には利用資格停止及び取消しの措置が取られます。
本サービスの利用状況に照らし、換金目的、マネーローンダリング目的での利用等、利用者として不適当であると判断した場合
上記のように、マネーロンダリング、つまりは現金化目的での利用は利用資格停止に当たるとされています。
ではどのような状況下でバンドルカードの現金化がバレるのでしょうか。
4-2:バンドルカードの現金化がバレる原因
バンドルカードの現金化がバレる可能性があるのは以下2つの状況に当てはまる場合です。
- 現金化の頻度が高い
- 換金率が高い商品を大量購入している
利用状況があまりにも不自然である場合、バレてしまう可能性があるのです。
ですので、現金化の頻度は月に一回にしたり、換金率の高い商品は小分けにして購入するなどの工夫が必要です。
関連記事:クレジットカード現金化がバレる4つの原因と絶対バレない現金化方法
4-3:バンドルカードの現金化がバレない対策
バンドルカードをバレないように現金化するには、クレジットカード現金化サイトでの現金化を行うことです。
クレジットカード現金化サイトは利用者の安全を第一に、カード事故0をモットーに掲げて運営がされています。
また、クレジットカード現金化サイトでは業者が指定した商品を購入し、それを買取してもらって現金を入金してもらう流れで現金化を行うので、現金化を疑われる余地もありません。
関連記事:【疑われたら…】クレジットカード現金化の言い訳を全4パターンで解説
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事ではバンドルカードの現金化について徹底解説しました。
バンドルカードは以下2つの方法で現金化できます。
- 現金化業者を利用した方法
- 自分で現金化する方法
ただし、自分で現金化する方法はやりすぎるとバレるリスクがあるのでウルチケではクレジットカード現金化業者を利用することをおすすめしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント