記事制作
ダイソン 0
アフィリエイトを行っていく中で、「高単価な案件が多いジャンルを知りたい!」「もっと収益を上げたい!」と思っている人もいるのではないでしょうか?
アフィリエイトで本気で稼ぎたいのであれば、ジャンルの単価を知ることは非常に大切です。この記事では、アフィリエイトの単価相場や、高単価案件が多いジャンルについて詳しく解説していきます。
この記事を読むことで、アフィリエイトの収益をさらに拡大させる方法にも解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
参考記事:アフィリエイトの収入相場と稼ぐための4つのコツをズバリ解説
アフィリエイトの単価は、1件あたり数百円から高いものでは数万円と幅広くなっています。単価が高い案件は専門知識や資格が必要だったり、成果条件の厳しかったりとそれだけ難易度が高くなっています。
ただし、単価が低いものばかりをやっていても稼げる額には限りがあるため、成果単価の高い案件も獲得できるようにならなければ収益を伸ばすことは難しいと言えます。少しでも単価が高くて自分の得意な案件やジャンルを積極的に受注することが、アフィリエイトで成功する近道といえます。
アフィリエイトでは、高単価な案件が多いジャンルが存在します。高単価案件が多いジャンルとしては、以下の7つがあります。
①転職
②ビジネス
③投資
④恋愛・婚活
⑤美容・ダイエット
⑥プログラミング
⑦英会話
それぞれどんな高単価案件があるのか見ていきましょう。
転職系ジャンルの高単価案件の例としては以下のようなものがあります。
このように、転職ジャンルの中でも「薬剤師」「医師」「Webエンジニア」の案件は高単価なものが多いのが特徴です。転職系は競合も多いですが、挑戦する価値が大いにある分野となります。
ビジネス系ジャンルの高単価案件の例としては以下のようなものがあります。
また、最近は副業解禁の流れでビジネスを始める人が増えているので、現在最も稼ぎやすいジャンルの一つでもあります。
投資系ジャンルの高単価案件の例としては以下のようなものがあります。
投資系ジャンルの特徴は、高単価案件が多い一方で、競合が多く簡単には上位表示できない点がデメリットといえます。
また、人々のお金や人生に影響を与える「YMYL(Your Money or Your Life)」ジャンルであるため、個人ブログが検索上位を獲ることは難しくなっています。
参考記事:YMYLとは?SEO対策に大きく関係する4つの要素を徹底解説
恋愛・婚活ジャンルの高単価案件の例としては以下のようなものがあります。
そのため、恋愛・婚活系のジャンルはアフィリエイトと相性がよく、多くの高単価案件が揃っています。
美容・ダイエットジャンルの高単価案件の例としては以下のようなものがあります。
美容と聞くと女性だけがターゲットと思ってしまいますが、最近では美容を気にする男性も増えているので、ターゲットの幅は広くなっています。
しかし、美容やダイエットは大手企業が参入し力を入れているため、競合メディアが多くいます。また、美容・ダイエット系の投資ジャンと同じように、YMYLジャンルであるため、個人ブログが検索上位を獲るのは至難の業です。
プログラミングジャンルの高単価案件の例としては以下のようなものがあります。
副業や起業のためプログラミングを学ぶ人が増えており、最近のトレンドになっています。
英会話ジャンルの高単価案件の例としては以下のようなものがあります。
最近では、オンラインを軸とした英会話スクールが増加しています。英会話の分野は時代を問わずに需要が高く、高単価案件も多く揃っています。
アフィリエイトの高単価案件が多いジャンルを紹介しましたが、いくら高単価案件を狙うといっても、さらに収益を拡大させるには限界があります。
そこで、さらにアフィリエイトの収益を拡大させる方法として、以下の3つの方法を解説します。
①特別単価をもらう
②記事作成を外注して効率化
③『俺のSEO』で分析・改善
それぞれ解説していきます。
アフィリエイトの特別単価とは、通常の案件の単価より高い報酬単価が設定されている案件のことです。
アフィリエイトでは、ある程度収益を上げることができるようになったら、ASPの担当者に報酬単価の交渉を行うことが可能になります。
特別単価の例としては、以下のように報酬が上がります。
このように、特別単価を設定してもらうことができれば、売上を1.1〜2倍UPさせることができます。
アフィリエイトで大きな収益を生むには、更新頻度を高めながら記事(コンテンツ)の数を増やしていく必要があります。ですが、記事の作成からSEO対策、SNSの運用など1人で行うのには限界があります。
また、アフィリエイトは副業として仕事終わりや休みの日を使って取り組んでいる人も多いと思います。
アフィリエイト記事の作成は外注し、キーワードの選定や評価・分析、SNSの運用は自分というように、業務を分担するのも一つの手段です。記事作成を外注することで作業の効率化と収益の増加に繋がります。
記事の外注を検討するときには、以下のようなクラウドソーシングサービスで依頼するのがおすすめです。
アフィリエイトでブログ・サイトを運営していく上でサイトの分析や競合調査、キーワード選定といったSEO対策を行うことはとても重要です。
しかし、SEO対策では多くのツールを必要とします。そのため、手間もお金もかかってしまい、もっと効率的にSEO対策をしたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
そこでおすすめなのが『俺のSEO』というSEO対策ツールです。
SEO対策ツールは他にも色んなものがありますが、『俺のSEO』は他にはない、魅力があるんです。その魅力とは、『俺のSEO』の最大の特徴でもある、SEO対策に必要な分析ツール全てを1つで賄えるというところです。
『俺のSEO』にはSEO対策に必要な機能の全てが備わっているので、従来のように複数の分析ツールを利用する必要がありません。つまり、アフィリエイトに必要なSEO対策は『俺のSEO』1つで完結するということです。サイト分析・改善は『俺のSEO』を活用して、効果的かつ効率的に行いましょう。
『俺のSEO』についての詳しい説明や使い方は、こちらの記事で解説しています。
参考記事:鬼コスパの『俺のSEO』で検索上位独占!ツール全容と8つの機能を公開
最後に、先ほど紹介した特別単価について、特別単価をもらうための方法を紹介します。特別単価をもらうための方法としては、以下の3つが挙げられます。
①問い合わせフォームで連絡
②ASP担当者に特単交渉を依頼
③セミナーやキャンペーン参加で交渉する
1つずつ解説します。
ASPのお問い合わせフォームから、お目当ての広告主宛にメッセージを送りましょう。この方法が特別単価をもらうための方法として主流となっています。
送るメッセージは以下の内容を参考にしてください。
当たり前ですが、広告主の元には他のアフィリエイターからも特別単価の交渉が届いています。そのため、「この人に特別単価を出しても、しっかりと売上UPしてくれそうだな」と思ってもらえるような内容にすることがポイントです。
先ほど紹介した、特単交渉のメッセージを担当者に渡して依頼する方法もあります。
安定的に成果をあげていると「他にこんな案件もありますが、紹介してみませんか?」といった提案メールをくれるので、そこでASPの担当者がつくことになります。自分に担当者がいる場合は、特単交渉をお願いしてみましょう。
広告主の間にASPが入り、特別単価の交渉を代行してくれるので楽に特別単価を獲得することができます。
ASPが開催するイベントやセミナーに参加して、広告主と話して特別単価をもらう方法です。
大手ASPのA8.netでは「A8フェスティバル」というイベントを各都市で開催しており、日本全国からメディアと広告主が集まり、商品を体験したり広告主と交流できるイベントを開催しています。そういった場に参加して、広告主から特別単価をプレゼントしてもらうこともあります。
アフィリエイトの特単交渉をするタイミング
特別単価を適用する基準は広告主によってさまざまです。そのため、どのくらいの実績になったら特別報酬の交渉が行えるのかという決まった基準はありません。
しかし、月20件以上の獲得が2~3ヵ月続いており右肩上がり、ここからさらに強化できる余地があると感じたタイミングでまずは確認してみることが重要です。広告主によっては、月100件以上の獲得がない場合、特別報酬は与えられないという広告主もいますが、ぜひ上記でお伝えした交渉のポイントを実践してみてください。
もし、交渉してみてNGだったとしても、実績をしっかり積んでもう一度トライすればいいだけなので、全く問題ありません。折れずにどんどんアピールしていきましょう。
ここまで、アフィリエイト案件の単価相場や高単価案件が多いアフィリエイトのジャンル紹介、そしてアフィリエイトの収益を拡大させる方法、さらには特単交渉の方法についても解説してきました。
もちろん今回紹介した高単価ジャンル以外にも、多くの高単価案件が存在します。アフィリエイトで高単価案件を選ぶ際は、今後の市場や競合サイトの状況について考えることが重要です。
また、アフィリエイトの収益の伸ばし方は高単価案件を狙うことが全てではありません。今回紹介した、アフィリエイト収益をさらに拡大させる3つの方法を参考にして、収益を伸ばせるよう頑張って見てください。
また、その中で紹介したSEO対策ツール『俺のSEO』はあなたのアフィリエイト収益を拡大させていくのを手助けしてくれる、唯一無二のツールですのでぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
》俺のSEO公式HPはこちら
会社案内・解説資料はこちら!
資料をダウンロードする ▷