バズログ BUZZLOG

MENU

SEO

検索エンジンの仕組みが5分で分かる!初心者向け解説と3つの最適化

かまとりーぬ 1

目次

検索エンジンって、どんな仕組みなの?

自分の作ったコンテンツが上位表示されずに、上記の様にお悩みではありませんか?

検索エンジンで上位表示させる為には、まずは検索エンジンの仕組みについて理解しましょう。

検索エンジンの仕組みと、Googleの理念について理解すれば上位表示できる可能性が大きく広がります。

今回は、検索エンジンの仕組みついて深く解説していきましょう。

1:5分で分かる!検索エンジンの仕組み

検索順位って、どの様に決まってるの?

コンテンツを公開してから、検索エンジンに表示する前に3つのステップを踏んで検索エンジンに表示させています。

  • ステップ1クローリング(ページを見つける)
  • ステップ2インデックス(ページを読み取り分類し登録する)
  • ステップ3ランキング(検索順位が決定される

コンテンツを公開してから、検索順位に反映されるまで上記3つのステップがあります。

3つのステップがどの様な役割になっているのか詳しく解説していきましょう。

1-1:ステップ1:クローリング

Google 仕組み

コンテンツを公開した後、一番はじめのステップがクローリングです。

Web上には膨大な数のWebページが存在しますが、Googleは検索エンジンロボット「クローラー」を使って全てのWebページを見つけようとしています。

見つけたWebページはGoogleのサーバーへ登録され分類されますが、クローラーに見つけてもらう事が出来なければ、検索順位に反映させる事が出来ないのです。

検索上位表示させる為には、クローラーにWebページを見つけてもらう事が重要になります。

1-2:ステップ2:インデックス

Google 仕組み インデックス

2つ目のステップはインデックスになります。

インデックスとは、クローラーが集めて来たWebページの情報をGoogleのサーバーに分類して登録される事です。

ユーザーが検索エンジンで検索をした時に、求めている情報を提供できる様に整理されて格納されています。

Googleはインデックスされている情報を元に、検索エンジンで検索結果を表示するのです。

つまりインデックスがされていないWebページは、検索順位に表示されるチャンスも無いという事になります。

1-3:ステップ3:ランキング

Google 仕組み インデックス

3つ目のステップはランキングです。

Googleの検索順位ロボットは、クローラーが集めて来た情報を元にインデックスされているWebページの中から検索順位を決めて表示します。

ユーザーにとって、どの情報が有益なものなのか200種類以上の順位決定要素(アルゴリズム)からランキングを瞬時に決定するのです。ユーザーの利便性や満足度を高める為に、アルゴリズムは常に更新され改善され続けています。アルゴリズムを攻略して上位表示させようとしても無意味です。

それよりも良質なコンテンツを上げ続ける事が1番のSEO対策になります。

2:上位表示させる為に行うべき3つの最適化

検索エンジンの仕組みは分かったけれど、どの様に対策をすれば良いのか分からない…。

あなたが行うべき行動は3つです。

  • )良質なコンテンツ作り
  • )クロール最適化
  • )インデックス最適化

この3つの最適化について詳しく紹介していきましょう。

中でも重要なのは、良質なコンテンツ作りです。

コンテンツの内容が、ユーザーにとって有益なものであればコンテンツは自然に検索上位表示されます。

この事を忘れない様にしておきましょう。

2-1:良質なコンテンツ作り

SEO対策で最も重要な事は良質なコンテンツ作りです。

コンテンツの内容が薄っぺらく、なんの価値もなければ他の対策をしても検索順位で上位に表示される事はありません。ユーザーが求めている情報を提供し、読みやすく有益なものであれば必ず検索結果に反映されるのです。上位表示させる為には、有益で良質なコンテンツ作りから始めましょう。

2-2:クロール最適化

クロール最適化を行う事で、クローラーの巡回頻度・効率を上げて各ページを見てもらえる様にします。

具体的な方法は2つです。

  • ナチュラルリンクが付く位、良質なコンテンツを作る
  • XMLサイトマップを設置する

良質なコンテンツを作成すれば、他のWebサイトからナチュラルなリンクを貼ってもらえる事があります。

ナチュラルリンクが増えれば、クローラーの巡回頻度が上がり各ページを見てもらう事が可能です。

またXMLサイトマップを設置する事で、クローラーがサイト内URLを集めるのを手助けする事ができ巡回効率の向上に繋がります。

2-3:インデックス最適化

Googleがきちんと内容を理解してくれる様に、インデックス最適化をしましょう。

具体的な方法は2つあります。

  • HTML構造を最適化する
  • noindex

Googleの検索順位ロボットが、コンテンツの中身をきちんと理解してくれる様にHTML構造の最適化をします。また、インデックスさせたいページとインデックスさせたくないページを分ける事も重要です。

インデックスされているページは全て検索ランキングの評価対象になります。

重複しているコンテンツや、内容の薄いページなどはGoogleの評価が下がってしまう原因です。

インデックスさせたく無いページはnoindexし、最適化しましょう。

3:Googleの理念「ユーザーの利便性を第一に考える」

検索エンジンの仕組みについては理解できましたよね。

最後にGoogleの理念についてまとめておきましょう。

検索エンジンの仕組みとGoogleの理念について分かれば、どうやったら検索エンジンで上位表示出来るのか理解出来るはずです。Googleは自分たちの収益や、目標よりも大事にしている事があります。

Googleは何よりもユーザーを最優先に考えて、ユーザーのニーズにあうピッタリな答えを出したいとしているのです。Googleの共同創立者、ラリー・ペイジは以下の様に述べています。

「完璧な検索エンジンとは、ユーザーの意図を正確に把握し、ユーザーのニーズにぴったり一致する答えを返すものである。」引用元:Google公式サイト

ユーザーにとって…

  • 価値のある有益なコンテンツか?
  • ユーザーの満足度は向上しているか?

という事が最も重要な事なのです。

その為、順位だけしか考えてない薄っぺらい内容のコンテンツに大量の被リンクを付けて上位表示しようとしても、今の検索エンジンでは上位表示されません。

つまりは良質なコンテンツを作り続けていけば、アクセス数は伸びていくという事です。

ユーザーファーストに考え、有益で良質なコンテンツ作りを心がけてください。

4:Yahooの検索エンジン最適化が必要ない理由

google yahoo

さっきからGoogleの検索エンジンと言っているけれど、Yahooの検索エンジン対策はしなくて良いの?

インターネットで何かを検索する時、ほとんどの人がGoogleもしくはYahooを使用しています。

結論から言うと、Yahooの検索エンジンに対して対策をする必要は無いです。

なぜなら、YahooはGoogleと同じ検索エンジンを使用していているので、Googleの検索エンジンを考えて対策をし最適化をすれば必然的にYahooでも対策が取れているという事になります。

「検索エンジンはGoogle」という事だけ覚えておきましょう。

まとめ

検索エンジンの仕組みについて詳しく紹介してきました。

検索エンジンは3つのステップを踏んで、あなたのWebサイトを検索エンジンで表示させます。

  • クローリング
  • インデックス
  • ランキング

正しい対策を取り、検索エンジンで上位表示させましょう。

また、最も大事なことは良質なコンテンツ作りです。

良質なコンテンツを作成し続ければ必ずアクセス数は集まります。

諦めずにユーザーの事を考えて、有益な情報を提供していきましょう。

会社案内から初心者向け解説資料まで幅広く資料をご用意しております!

ダウンロードはこちら ▷
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 1

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    目次

    関連記事