バズログ BUZZLOG

MENU

SEO

被リンクとは?SEO対策で外部リンクを4ヶ月で259%増やした魔法

フィクサー 1

目次

あなたは、被リンクを獲得することがSEO対策をする上で一番重要なことだと知っていましたか?

  • 良質なコンテンツを作る
  • SEOの内部対策を徹底する
  • ユーザーの悩みや疑問を解決する

上記のような施策が、現在の王道なSEO対策だと言われています。この施策を成功させることで何を得られるかわかりますか?

答えは、「良質な被リンク」を得られるのです。

良質な被リンクとは、あなたのWebサイトをユーザーや他のWebサイトが共感してナチュラルにリンクを貼ってくれる被リンクを指します。

今回は、SEOで確実に一番重要な「被リンク」について徹底解説しましょう。

被リンクの重要性、獲得方法から確認ツール、リンク精査や削除まで細かく説明します。

ぜひ、参考にしてください。

1:被リンクとは

被リンク

被リンクとは、他のWebサイト(ブログ)から貼られるリンクのことを指します。

被リンクは通常、ゆっくりと少しずつ増えていくものです。

被リンクを貼られる理由は、、、

  • Webサイト、コンテンツを紹介される
  • 良質なコンテンツなので共有される
  • 引用、出典、参考として明記される

ユーザーは検索エンジンを通じて、あなたのWebサイトやコンテンツを見つけて上記のような理由からリンクを貼っていきます。

2:被リンクの獲得がSEO対策で超重要な2つの理由

被リンク

SEO対策をする上で、被リンクの獲得は一番重要な要素だと認識してください。

なぜなら2つの理由があるからです。

  • Google検索エンジンのアルゴリズムで最重要としている
  • 被リンクはクローラーの誘導につながる

近年、被リンクよりも良質なコンテンツを作りユーザーに届けることが重要視されているが、それは「結果的に被リンクの獲得につながるから」と言えます。

良質なコンテンツを提供できないWebサイトは、ナチュラルな被リンクを獲得することは絶対にできません。

良質なコンテンツ+SEO内部対策=被リンクの獲得

この方程式は絶対であり、SEO対策をするなら覚えておくべきことです。

2-1:Google検索エンジンのアルゴリズムで最重要としている

被リンクの獲得がSEO対策で重要な理由の一つは「Googleの検索エンジンのアルゴリズムで最重要としている」からです。

これは、Googleが公式に発表しているため間違いありません。

4.ウェブ上の民主主義は機能する。

Google 検索が機能するのは、どのサイトのコンテンツが重要かを判断するうえで、膨大なユーザーがウェブサイトに張ったリンクを基準としているからです。Google では、200 以上の要素と、PageRank™ アルゴリズムをはじめとするさまざまな技術を使用して、各ウェブページの重要性を評価しています。PageRank のアルゴリズムでは、ページ間のリンクを「投票」と解釈し、どのサイトが他のページから最高の情報源として投票されているかを分析します。この手法なら、新しいサイトが増えるたびに情報源と投票数が増えるため、ウェブが拡大するにつれて効果も高まります。また Google では、多くのプログラマーの力の結集によって技術革新が進むオープンソース ソフトウェア開発にも力を入れています。

参考:Googleが掲げる10の事実

Googleが被リンクを検索順位の最も重要な評価基準にしている理由は、「人間のように理解できない」からです。

なぜならGoogleの検索エンジンは、AIを利用してアルゴリズムを日々アップデートしています。

AIが人間のように柔軟にコンテンツの良し悪しを判断できませんよね?そのため、多くのユーザーや他サイトからリンクを貼られているWebサイトは「価値がある」と判断しているのです。

このことから、被リンクはSEO対策をする上で最重要と言えます。

2-2:被リンクはクローラーの誘導につながる

被リンクの獲得がSEO対策で重要なもう一つの理由は「被リンクはクローラーの誘導につながる」からです。

被リンク

被リンク(外部リンク)が増えて、内部リンクを最適化することで検索順位が上がります。

なぜなら、クローラーが頻繁にあなたのWebサイトに訪れるようになり、コンテンツを適正にインデックスするからです。

いくら素晴らしいコンテンツを作っても、Googleに認識してもらわなければ意味がありません。

このことから、被リンクはSEO対策をする上で最重要と言えます。

3:SEO対策をする上で被リンクに関する4つの注意点

被リンク

被リンクを大量に獲得する前に、4つの注意点を抑えておきましょう。

  • 良い被リンクと悪い被リンクがある
  • 被リンクは量より質が大切である
  • ドメインが違う被リンクを多く獲得する
  • 被リンクは少しずつゆっくり増やす

ただ単に被リンクを増やしただけでは、本当の意味で被リンクの効果を得ることはできません。

被リンクを獲得する努力をする前に知っておくと、あとから絶大な効果を発揮してくれます。

3-1:良い被リンクと悪い被リンクがある

被リンクには、「良い被リンク」と「悪い被リンク」があることを覚えておきましょう。

良い被リンク

  • 自然に貼られたリンク(ナチュラルリンク)
  • 同ジャンルのサイトから貼られたリンク
  • 引用、出典、参考として貼られたリンク

素晴らしいコンテンツを作成して自然に獲得できたリンクは「良い被リンク」と言えます。

自ら被リンクを獲得するだけの行為をしなければ、基本的には「良い被リンク」です。

悪い被リンク

  • お金を払って購入したリンク
  • 相互リンク専門のサイトのリンク
  • 自作自演で貼られたリンク

悪い被リンクの特徴は、「自ら意図的に被リンクを獲得する」ことです。

以前は、人工的な被リンクでもペナルティにはならず、検索順位が上がる効果がありました。

しかし、2012年以降のペンギンアップデートにより検索エンジンの制度は格段に上がり、自ら被リンクを買う行為や自作自演で被リンクを作る行為はリスクが高いです。

絶対に悪い被リンクを付ける行為はやめてください。

関連記事:ペンギンアップデートを理解してGoogleの品質に関するガイドラインを遵守

3-2:被リンクは量より質が大切である

被リンクは、量も大切ですが質の高い被リンクを獲得するのが大切であると覚えておきましょう。

質の高い被リンクとは、、、

  • ドメインパワーが高いサイトからのリンク
  • 同じ(似ている)ジャンルのサイトからのリンク

ドメインパワーとは、その名の通り「ドメインの力」です。Ahrefsなどのツールを利用して獲得しているリンクのドメインパワーを調べることができます。

被リンク

同じジャンル+ドメインパワー50以上のサイトからの被リンクだと、一気に検索上位する可能性があります。

質の良いサイトからのリンクを獲得できるために、素晴らしいコンテンツを提供しましょう。

公式サイト:Ahrefs

3-3:ドメインが違う被リンクを多く獲得する

被リンクは、ドメインが異なる被リンクの数を増やすことが大切であると覚えておきましょう。

例えば、、、

  • https://○×○×.comのドメインから9リンク
  • https://△◆.comとhttps://★★.comとhttps://■◇.comのドメインから3リンクずつ

この場合、下の「https://△◆.comとhttps://★★.comとhttps://■◇.comのドメインから3リンクずつ」の方が圧倒的にSEOの効果があります。

異なるドメインから数多くリンクされるように幅広いキーワードでコンテンツを書きましょう。

3-4:被リンクは少しずつゆっくり増やす

被リンクは、少しずつゆっくりと増やすことが大切だと覚えておきましょう。

これは「悪い被リンク」の場合ですが、一気に被リンクを貼るとGoogleからペナルティを必ずくらいます。

あまりにも不自然な被リンクの増量には気をつけてください。

4:良質な被リンクを大量に増やすための10の方法

被リンク

良質な被リンクを大量に増やすためには、Webサイトを作りコンテンツを作成するだけでは到底獲得することはできません。

実際に私が実践してきた10の方法を精一杯やりきることができれば、必ず良質な被リンク(ナチュラルリンク)を多く獲得することができます。

被リンク

上の図は、私が被リンクを増やすために試した10の方法に成功した4か月後の実績です。

4ヶ月で259%被リンクを増加させることに成功しました。

  • 圧倒的に良質なコンテンツを作り続ける
  • キーワード選定を徹底する
  • SNSで必ずコンテンツを拡散する
  • 外部ブログでコンテンツを紹介する
  • 被リンクにつながる広告を使う
  • シェアしやすい位置にSNSボタンを設置する
  • メルマガでサイトのファンを増やす
  • 詳細のサテライトサイトを作る
  • 内部リンクを最適化する
  • 被リンクになるサイトをひたすら探す

以上、10の方法を徹底することが被リンクを増やす魔法につながります。

すべては出来ないにしても、過半数以上の方法は実践してみてください。

4-1:圧倒的に良質なコンテンツを作り続ける

被リンクを獲得するには、大前提として「圧倒的に良質なコンテンツを作り続ける」ことが必要です。

圧倒的に良質なコンテンツとは、、、

  • 初心者でもわかりやすい
  • ノウハウをすぐに実践できる
  • 丁寧且つ細かく解説する

ユーザーの疑問や悩みを、そのコンテンツを読んだら120%解決できるレベルのコンテンツが良質と言えます。

被リンクされる=誰かに紹介したい、参考にしたい

一切の妥協を許さず、確実にユーザーを納得させるコンテンツを作り続けてください。

4-2:キーワード選定を徹底する

被リンクを獲得するには、「キーワード選定を徹底する」ことが必要です。

  • ユーザーがどのようなキーワードで検索しているのか?
  • 何を知りたくて、何をやろうとしているのかを考える

キーワードを選定するときには、ペルソナの深堀を徹底してください。

ペルソナを深堀してユーザーが何を求めているのか?がわかれば、自ずと重要なキーワードが見えてきます。

キーワードの選定には、惜しみになく時間を費やしてください。

関連記事:SEO対策でキーワード選定をするときに利用すべき3つの方法

4-3:SNSで必ずコンテンツを拡散する

被リンク

被リンクを獲得するには、「コンテンツを公開したらSNSで拡散する」ことが大切です。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

すべてのSNSでコンテンツを拡散すべきですが、出来ない場合は上記の主要SNSでは必ずコンテンツを拡散してください。

SNSで拡散することで、多くのユーザーにコンテンツを見てもらえる機会を増やすことができます。

4-4:外部ブログでコンテンツを紹介する

被リンクを獲得するには、「外部ブログでコンテンツを紹介する」ことが大切です。

  • アメブロ
  • ライブドアブログ
  • はてなブックマーク
  • FC2ブログ

など、無料で利用できる外部ブログを利用してコンテンツの概要を説明し、紹介してください。

紹介することにより、「紹介したブログのURLがリンクになる」と「ブログを閲覧してくれた人がリンクしてくれる」の2つのメリットを得ることができます。

4-5:被リンクにつながる広告を使う

被リンクを獲得するには、「被リンクにつながる広告を使う」ことが大切です。

  • Facebook広告
  • Twitter広告
  • はてなブックマーク広告
  • NAVER まとめ広告

特に、自分が書いたコンテンツを直接広告から飛ばすことができれば、多くの被リンクを獲得できる可能性が増えます。

各広告を運営している会社へ「被リンクにつながる広告ですか?」とお尋ねください。

※nofollow(ノーフォロー)の付く広告の利用はやめた方が良いです。(被リンクにならなため)

4-6:シェアしやすい位置にSNSボタンを設置する

被リンクを獲得するには、「ユーザーがシャアしやすい位置にSNSボタンを設置する」ことが大切です。

被リンク

ユーザーがシェアしやすいように、、、

  • コンテンツ上部
  • コンテンツ下部

最低でも2か所には設置して、出来れば追尾型のSNSボタンを設置することをオススメします。

あなたが「この位置にSNSボタンがあったらシェアしやすい」と思う部分に設置してください。

4-7:メルマガでサイトのファンを増やす

被リンクを獲得するには、「メルマガでサイトのファンを増やす」ことが大切です。

特に、同ジャンルのWebサイトやブログを運営している人はファンになる可能性を秘めています。

  • メルマガの問い合わせフォームを作る
  • 同ジャンルのWebサイトやブログのリストを作る

メルマガは古いと言われていますが、実際には被リンク獲得に大きく貢献します。

あなたのWebサイトのファンになってくれる層を探して、有益なコンテンツを発信してください。

4-8:詳細のサテライトサイトを作る

被リンクを獲得するには、「詳細のサテライトサイトを作る」ことが大切です。

バズったーコーポレートサイトの場合、、、

  • SEO対策
  • コンテンツマーケティング
  • ホームページ制作
  • 記事制作
  • リスティング広告
  • ソーシャルメディア

などのカテゴリがあります。サテライトサイトは、このカテゴリごとに専門のWebサイトを作るのです。

(例えば「SEO対策」ならSEOだけのサテライトサイト)

サテライトと言っても1ページ程度のサイトでは意味がありません。良質なサテライトサイトを作り、メインサイトに向けてリンクすることが重要です。

※サテライトサイトを中古ドメインなどで制作すると、Googleのペナルティになるので気を付けてください。

4-9:内部リンクを最適化する

被リンクを獲得するには、「内部リンクを最適化する」ことが大切です。

内部リンクを最適化することで、他のコンテンツに共感してリンクしてもらえる可能性が増えます。

関連のあるコンテンツは自然な流れで内部リンクしてください。

4-10:被リンクになるサイトをひたすら探す

被リンクを獲得するには、「被リンクになるサイトをひたすら探す」ことが大切です。

  • nofollow(ノーフォロー)が付かないブログ
  • Wikipedia(ウィキペディア)のリンク切れ

Wikipediaに関しては、ページが無い場合は積極的に作成してください。また、ページがあっても「リンクが切れている」部分があります。

あなたのコンテンツでリンクが切れている部分を補える場合は、すぐにWikipediaを修正してリンクを貼ってください。

Wikipediaからの被リンクは、絶大な効果を期待することができます。

5:被リンクを調べる3つの素晴らしいツール

自分のWebサイトに、どんな被リンクが貼られているのか確認したいですよね。また、悪い被リンクを否認(削除)するツールを探している人もいるでしょう。

被リンクを確認できる素晴らしいツールが3つあります。

  • Google Search Console(グーグル サーチ コンソール)
  • Ahrefs(エイチレフス)
  • hanasakigani(ハナサキガニ)

3つのツールを効果的に使うことで、被リンクの数や質を調べたり、否認(削除)したりできます。

5-1:Google Search Console(グーグル サーチ コンソール)

Googleサーチコンソール

Google Search Console(グーグル サーチ コンソール)は、Googleが公式に提供しているツールです。

被リンクに関するサーチ コンソールで出来る事は、、、

  • 被リンクの数を調べる
  • どのサイトからリンクされているか調べる
  • 被リンクを否認(削除)依頼できる

被リンクは、増やせば良いというものではありません。しっかりと被リンクの精査を行い、悪い被リンクは否認(削除)しましょう。

※無料です。

公式サイト:Google Search Console

5-2:Ahrefs(エイチレフス)

エイチレフス

Ahrefs(エイチレフス)は、SEOの被リンク分析・競合調査できるツールです。

被リンクに関するエイチレフスで出来る事は、、、

  • 被リンクの質を調べる
  • 被リンクの数を調べる
  • どのサイトからリンクされているか調べる

被リンクを精査するときに、「質が低い被リンク」を調べてリストアップするのに役立ちます。

※有料です。

公式サイト:Ahrefs

5-3:hanasakigani(ハナサキガニ)

ハナサキガニ

hanasakigani(ハナサキガニ)は、被リンクのチェックに特化したツールです。

被リンクに関するハナサキガニで出来る事は、、、

  • 被リンクの数を調べる
  • 被リンクの質を調べる

データをCSVで保存することができ、Ahrefs(エイチレフス)と同じく「質の低いリンク」をリストアップするのに役立ちます。

※無料です。

公式サイト:hanasakigani

まとめ

今回は、被リンクについて徹底解説してきました。

私がSEO対策を始めたころは、被リンクについて一切勉強しておらず検索順位が上がらない日々が続いたのを覚えています。

良質なコンテンツだけ毎日更新していれば大丈夫」←これは当たり前ですが、合格点ではありません。

良質なコンテンツを毎日更新する+リンクされるように努力する

ユーザーのためにコンテンツを書き、ユーザーがあなたのコンテンツにたどり着くようにしてください。

しつこいようですが、被リンクはSEO対策の中で最も重要です。

被リンクに関する悩みや疑問がある方は、お気軽にお問い合わせください。

あなたのWebサイトを劇的に良くする魔法を教えましょう。

会社案内から初心者向け解説資料まで幅広く資料をご用意しております!

ダウンロードはこちら ▷
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 1

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    目次

    関連記事