バズログ BUZZLOG

MENU

ホームページ制作

WordPressのテーマを削除する2つの方法とコピーライト編集

かまとりーぬ 1

目次

容量も重くなってきたし、WordPressの使っていないテーマを削除したいなあ…。

上記のようにテーマの削除をお考えではありませんか?

WordPressのテーマをいくつもインストールしていると管理が複雑になってしまったり、更新通知にイライラしたりします。削除する事で管理時のイライラが無くなり、データベースの容量節約にもなるのです。

今回はWordPressのテーマを削除する2つの方法を紹介します。

  • 管理画面から削除する方法
  • FTPソフトを使って削除する方法

上記2つの方法からテーマを削除する事が出来ますが、最も簡単でオススメなのは管理画面から削除する方法です。詳しく手順について紹介していきましょう。

1:管理画面から消去する方法

WordPressのテーマを削除する最も簡単な方法が管理画面から削除する方法です。

WordPressにログインしクリックするだけで簡単にテーマを削除する事が出来ます。

削除する手順に沿って詳しく解説していきましょう。

1-1:テーマ削除手順

さっそくWordPressの管理画面からテーマを削除する方法を紹介していきます。

まずはWordPressにログインしておきましょう。

(1) WordPress管理画面にログイン

WordPress 管理画面

(2) 外観➡️「テーマ」をクリック

WordPress テーマ

(3) インストール済みテーマが表示される

WordPress テーマ

(4) 削除したいテーマ画像にカーソルを当てる➡️「テーマの詳細」クリック

削除したいテーマ画像にカーソルを持っていき、テーマの詳細と表示されるのでクリックしましょう。

WordPress テーマ

(5) 画面右下「消去」クリック

テーマの詳細ページになります。画面右下の消去をクリックしましょう。

WordPress テーマ

(6) 「OK」クリック

消去をクリックすると消去確認のポップが画面上部に表示されます。

OKをクリックしテーマを削除しましょう。

WordPress テーマ 削除

以上が管理画面からテーマを削除する方法です。

2:FTPソフトから消去する方法

WordPressのテーマを削除する2つ目の方法は「FTPソフトから削除する方法」です。

この方法はFTPソフトを使った方法になるので上級者向きになります。

FTPソフトを使う事が出来れば、WordPressを開かずともテーマを削除する事が可能です。

FTPソフトについては下記URLをご覧ください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/FTP%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

2-1:テーマ削除手順

さっそくFTPソフトを使ってテーマを削除する方法を紹介しましょう。

FTPソフトは「FileZilla」を使用しています。

(1) 「Sydney」テーマを削除する

Sydneyテーマを削除していきます。下記画面は削除前です。

WordPress テーマ削除

(2) FTPソフトでサーバへアクセス

/home/ドメイン名/www/ドメイン名/wp-content/themes/

FTPソフトで上記の場所を開くと、themesの中にインストール済みテーマが下記画像のように表示されます。削除したい「sydney」テーマも入っていますね。

FTPソフト

(3) テーマを右クリック「削除(E)」クリック

削除したいテーマを右クリックし、ポップの中央削除(E)をクリックしましょう。

FTPソフト

(4) 「はい」クリック

削除をクリックすると確認のポップが表示されますのではいをクリックしテーマを削除します。

FTPソフト

(5) 削除完了

以上でFTPソフトからテーマを削除する方法は完了です。

実際にWordPress管理画面で、テーマ一覧を見てみるとSydneyテーマが削除されています。

WordPress テーマ

3:Proudly powered by WordPressを削除・コピーライトに変更する方法

フッター部分に記載されているProudly powered by WordPressですが、削除したい!もしくはコピーライトCopyright©︎ブログ名 All Rights Reserved.に変更したいとお考えではないでしょうか。

フッター部分に「Proudly powered by WordPress」が入っていると、なんだか格好悪いイメージがありますよね。そこで今回は、「Proudly powered by WordPress」を削除する方法コピーライトに変更する方法について詳しく解説していきましょう。

3-1:Proudly powered by WordPressを削除する方法

footer.php 削除

WordPressのフッター部分に記載されている「Proudly powered by WordPress」を削除する方法を紹介していきます。方法はfooter.phpを少し変更するだけですが、必ずバックアップを取っておきましょう。

(1) 外観➡️「テーマの編集」

Wordpress

(2) テーマファイル➡️「テーマフッター(footer.php)」クリック

テーマ編集の画面右、テーマファイルの中からテーマフッターを選択します。

Wordpress

(3) <div class=”site-info”>〜</div><!– .site-info –>の中を削除する

<div class=”site-info”>〜</div><!– .site-info –>の「〜」の部分を削除します。

footer.php 削除

削除後、更新をクリックし保存すれば、下記画像のようにフッター部分の「Proudly powered by WordPress」表記が削除されています。

Wordpress

以上がフッター部分に表記されている「Proudly powered by WordPress」を削除する方法です。

3-2:コピーライトに変更する方法

「Proudly powered by WordPress」をコピーライト「Copyright©︎ブログ名 All Rights Reserved.」に変更する方法を紹介します。

3-1同様にfooter.phpの一部の表記を「Copyright©︎ブログ名 All Rights Reserved.」に書き換えるだけで変更する事が可能です。

(1) 外観➡️「テーマの編集」

Wordpress

(2) テーマフッター(footer.php)クリック

Wordpress

(3) 以下部分にコピーライトタグを入力する

もともと「Proudly powered by WordPress」が記載されていた部分に以下タグを入力します。

(①・② どちらかお好きなタグを入力しましょう。)

 Copyright &copy; <?php bloginfo( 'name' ); ?> All Rights Reserved.

上記コードを入力すると、自動的に’name’部分にサイト名が記載されます。

好きな文字に変更する事も可能です。

コピーライト

<p>Copyright &copy <?php echo date("Y"); ?> 名前 All Rights Reserved.</p>

上記コードに書き換えると“Y”部分に、今年の西暦が自動的に表示されます。

「名前」部分にはサイト名等を入れましょう。

コピーライト

上記コードに書き換えると、以下画像の様にコピーライトに書き換えられます。

コピーライト

タグを書き換えるだけで簡単にコピーライトに変更する事が可能です。

是非試してみてください。

まとめ

WordPressのテーマを削除する方法を紹介してきました。

テーマを削除する方法は2つあります。

  • 管理画面から削除する方法
  • FTPソフトを使って削除する方法

最も簡単なのは管理画面から削除する方法です。

WordPressの管理が複雑になる前に、不要なテーマを削除しておきましょう。

また不要なテーマを削除する事で、少しではありますがデータベースの容量を節約する事ができます。

是非参考にしてみて下さい。

会社案内・解説資料はこちら!

資料をダウンロードする ▷
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 1

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    目次

    関連記事